那覇市古島のお花屋さん
生花やドライフラワーを素敵にアレンジする
女性経営者
外観はこんな感じ
クリスマスリース
特大もあります
年中飾りたいほどの「美」
沖縄の文化?として ドライフラワーは
飾らない と聞きます
わけは 死んだ花だから
だそうです
ブリザードがOKらしいのは
面白いですね![]()
店先に 並ぶ鉢植えたち
ローズマリーの小花
生花の仕入れで留守でした
クリスマスリースが欲しかったのです
不思議なご縁で 経営者の女性とは
南部バスツアーで 一緒でした
私はひとり旅
彼女は 友人と・・・
天候が崩れたのは「せーふぁ御嶽」
急に大雨が降り 傘も何もない私へ
花屋さんの彼女がカッパを
貸してくれました
添乗員さんより気が利く![]()
個性的なお花を扱う花屋さんは
何かの時は 利用しています
もう長い期間です
先日 お嫁ちゃんの誕生日にも
こちらで 籠花を造ってもらいました
早めに
クリスマスリーズを飾らなくちゃ![]()
街じゅう どこも賑わい
道路もそうですが P場も満杯
夜にはキラキラとイルミネーション
昼間でも 飾りで 目が楽しい
帰宅すると 身体は 腑抜けですが![]()
気持ち良さそうな ペア
睡眠を貪っています
ミニチャダックス 男の子
2022年 9月8日 他界しました 15歳
猫の しーちゃん 女の子 1歳
相変わらず トンネルで ハチャメチャ遊んでます









