暖かい南国暮らしでは
だいぶ冷えて来た
そう思える朝夕です
昨日の空
那覇市新都心のカフェ
水彩画の展示をしています
一緒に
水彩画を観る約束が
都合で 私 ひとりとなりました
たくさん展示された中で
いいなぁ
と思える画です
水彩画の意とするとこは
透明感があり シンプルさが美しい
私の水彩画は
まるで 油絵のごとく ゴチャッとして
重量感がある
水彩絵の具を使用してるけど
透明感など まるで無し
得意とする対象物は
魚や 草花
この世のものとは思えないほど
空想と架空を混ぜたように
画くのが好き
キャンパスは 割と大きめで
100号など・・・
たっぷりした面積いっぱいに描く大きな魚
一匹![]()
すでに描くことは しませんが
娘が 今風の機器を駆使して
猫を画いてるのは
DNA・・・かな![]()
入館料の替りに 食べる![]()
ハヤシライスセット
カモミールティ
場所柄もあり 客層は
ビジネスマンか
学生か 若者が多い
隣と近い壁際の席を避け
店中央の席に
腰かける おばさんひとり![]()
めだつでしょ![]()
後から来た ビジネスマン3人
沖縄から 羽田
若しくは 沖縄から 函館までの便を
遠いと思われる社内のどなたかに
指示してた
ひとりは 携帯片手に 席から離れて長電話中
みなさん
忙しいのね
そんな時代もあったなぁと平凡な日常を過ごす私も
思いを馳せました
ひとりで食べるハヤシライス
おいしゅうございました♥
マイブームは ふみふみ
ふみふみも ブームだし
毛布を咥えて移動するのもブーム
昨日は
私のベッドまで運んで そのまんま!
後片付けは しません![]()
しーちゃん 女の子 1歳 保護猫ちゃん
近ごろ よく鳴く













