おはようございます
沖縄も 段々と冷え
油断すると
風邪を引きそうなほどです
日中は
暖かい←ココ重要日差しで
暑さも 逃げた気がします
汗 かかなくなりましたしね
林檎・りんご・リンゴ
南国は リンゴが 育ちません
だいぶ前のこと
フィリピンで お世話になった方へ
リンゴひと箱送ったのは
いいけれど
結局 届かなかったのを
リンゴを見るたびに 思い出します
日本では どんな場所へも
郵便物や 宅配便が
約束通り 届くのは あたり前で
海外の一部では
そうで ない国があることを
学びました
もうだいぶ前の事なので
現在では 改善したかもしれません
秋映
美味しいリンゴとは
蜜があり 歯ごたえもあり
多少の酸味を持つこと
そのように 立派なリンゴに
出会う機会は こちらでは極小で
大概 外れます
リンゴの形は あるものの
スカスカで 甘みも 酸味も無く
無味乾燥です
そのわけは
県外から運ばれるから?
それとも
仮眠させたのを 販売する?
来沖されたら
一度
リンゴを食べてくださいね
その味に 驚くことでしょう
お財布に優しくない値段でも
年に一度くらいは
美味しいリンゴを食べたくて
勇気をだしました
雑な切り方
今年の リンゴ 食べ納め
おいしゅうございました♥
先日のA&Wからのドライブ
助手席のカメラマンは
暇なのに
どうですか?このヘタレ加減
昨夜
亡くなったラッキーの
夢を見ました
燦々と日差しを浴びて
長い毛並みをゆらゆらと
私めがけて
並足で 近づいてきます
思わずラッキー!と叫んだところで
目が覚めました
それから眠れなくて 日曜なのに
早起きです