おはようございます
毎日
ニュースはW杯サッカーで大盛り上がり
そして
日本人が 空き缶やゴミを拾うニュースもあり
きれい好きな日本と はやされ
少々 恥ずかしい
母国でも ゴミのポイ捨てを
しないで欲しいと思うのでした
大豆麺のボロネーゼ
お見苦しい画像は お皿の中で
混ぜ合わせたからです
拭けばよかった
大豆のパスタ麺は
少々 オレンジがかっています
小麦粉麺を食べ慣れてるお口には
違和感から入りましたが
ボロネーゼソースが 見事に
かき消してくれました
混ぜる前は こんな感じ
健康志向の単語は
ベジタリアン&ヴィーガン
ヴィーガンを聞いたのは 入院中の時
リハビリ担当者の妻が ヴィーガンで
朝食は いつもバナナ2本のみ
成人男性で 働く者には 大丈夫?健康面・・・
と考えさせられます
確かに
狩猟者の生活をドキュメントで
観れば 肉は食べたくなくなり
大量の魚が網ごと 海中から水揚げする
画像を見れば
魚も 食べたくなくなります
だからと言って ベジタリアン&ヴィーガンと
拘り過ぎるのも どうかなぁ
身体づくりには 様々な食べ物を摂取して
健康体が 維持できます
そのヴィーガン夫妻に子どもができたら・・・
考えたら 夜も寝れません
大豆麺ボロネーゼ
リピは ないかなぁ
みゃ
きみは いいね
自由気ままでさ
しーちゃん 女の子 1歳 保護猫です
近ごろ カリカリを少し残して
何か 混ぜておくれ
と 催促します
小魚を4匹混ぜると 喜んで完食
困ったことに
ルーティーン化しているような