残暑厳しい中

季節も移ろう今日この頃

 

太陽もぐっすり眠るであろう時間帯は涼しく 

日暮れも早まりましたね

 

 

 

 

 

 

 

日中の空

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 燦燦と輝く光で 眩しい光景

 

 

 

 

 

 

 

水辺に スイレン

 

 

 

 

 

 

可愛い影♥

 

 

 

 

 

交差点の角へ ちっさな池

水音とスイレンが咲く光景

 

いいね!

 

ひなたの暑さを忘れる瞬間でした

 

 

 

 

 

 

真面目な話

 

 

先週 モスへ行った彼女から 

昨日 電話で

兄(長男)が死んだ

 

 

 

突然死に近い状態のまま 病院で息を引き取った

 

 

 

幼少のころから 気管支が弱く 今回 入院中に

お腹が膨れ初め 他の病院で診せるようにと

いったん 退院手続きしたのち

他の病院で診てもらい 腹水を除き

再度入院

 

 

 

ここまでは よくある話

 

 

しばらくして 病院から連絡

 

 

様態が急変したので 今 バイタル装置をつけ 様子見してる

来院してほしい

 

と言われ 驚いた家族は 一体 何が起こったのか理解できないまま

病室へ入ったのだが

最後に見た顔とは思えないほど 衰弱しきって

ほどなくして 息を引き取ったのだ

 

 

 

 

本人の意思もあり 延命治療せず 苦しむ様子もなく

自然に亡くなった

 

 

 

本題はここから

 

 

人が亡くなれば 葬儀屋さんのお世話になるのは世の常

 

さっそくお手伝いをお願いしたところ 問題の山積み

 

 

 

 

霊安室の空きがない

 

10日待ちの火葬場

 

 

つまり 10日間 遺体を自宅で見守るという話

 

 

なんとか 拝み倒し霊安室を見つけてくれたのはいいものの

自宅から かなり遠方

 

 

さらに 霊安室使用料が 

一日3万5千円

 

 

 

冠婚葬祭で重宝する互助会員制に 三口も入ってるけど

何の役にも立たなかった

 

 

全額手出し

 

かといって お葬式をしないわけにもいかず

 

 

だからねクララさん

今どき 亡くなると大騒動なのよ

 

 

まぁね

この状況を作る要因は 書かずとも なんとはなしに

わかりますが なかなか得られない情報だっただけに

衝撃でした

 

 

 

生きるも 死ぬも できるなら 人様に

迷惑かけたくないのも世の常

 

しかし

思い通りに運ばないのが 世の常

 

 

しようもないときには

ケセラ セラ精神で 参ろうぞ

 

 

 

 

こんな話の後で なんですが

どこでも ばったり知り合いに出会う 彼女

 

 

今回

葬儀屋さんでも ばったり知人と出会ったそうです

なんでも そこで勤務してるとか

 

若い男性で 共通の知人だけど それを聞いた時には

私もびっくり!

 

いくらなんでも そのような場面で そのようなお方と

出会うとは なんてゴウの強い彼女でしょ

 

 

 呆れて 笑うしかありません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

起きてるのか 寝てるのか

 

 

 

 

 

うつらうつら

 

 

ミニチャダックス ラッキー 15歳

 

保護猫 しーちゃん 1歳