近年は 外れが少ない天気予報
予報通りに
ハッキリ&スッキリしないお天気です
結構 長い日数を 楽しめた花束も
バラが 首を垂れ初めたので
整理整頓しました
ユリとバラ1本と桔梗?
花の名前も 記憶から 遠ざかる今日この頃です![]()
バラ数本と カスミソウは ドライフラワーに
します
過去のドライフラワーたち
今年の新作?も![]()
彫刻を施したオブジェに 吊るして作ります
この 彫刻のオブジェは バリへ行ったときに購入しましたが
これは 小さい方で
空港のカートから はみ出るほどの大きさと
セットでした
バリと言えば 成田から出発し
トランジットは クアラルンプールでしたが
ハプニングは 突然に![]()
サングラスを買う間に 予定の飛行機が飛んでしまったとか![]()
それも 知ったのが 出発ロビーで![]()
家族5人と私の母・・・・皆さん お口をあんぐり・・・
まもなく 別室で 空港での荷物の受け取り方など
説明を 受け 次の便で 無事 デンパサール空港へ
到着です
あ~今 思い出しても 可笑しくて![]()
だって
旅慣れたお方が 一緒でも ハプニングってあるかと思うと
可笑しくて 可笑しくて・・・
そんなこんなで ドライフラワー作りに
一役買う彫刻オブジェ
素敵なドライフラワーと なりますように![]()
業務スーパーで 買ったレトルトの
ロスティは
日の目を見ましたよ![]()
ロスティの焼き上がり↓
なぁるほどぉ
ドイツの方々は これを召し上がるのね
ほとんど 千切りポテトでした
仕上げに
タバスコとパセリのトッピングで![]()
そうでした 思い出しました
かなり前ですが ご近所さんが ドイツへ転勤になり
お別れパーティしたとき
フランクフルトを食べるのが ドイツです
と耳に残っています
奥様は ドイツで病になり 他界しましたが
お別れパーティが 今生の別れになるとは
思いもしませんでした
切ない思い出を 思い出してしまいましたよ![]()
ロスティは
おいしゅうございました♥





