昨日から今日とお洗濯日和の沖縄です

 

日陰は冷たいけれど 日向は暖かくて気持ちいいドキドキ

 

年中 これくらいの陽気なら暮らしやすいのだけれど

そうは 問屋が卸さない爆  笑

 

ここは 南国

 

 

 

 

 

 

 

 

浦添市 たくし交差点の角にある大型店舗

 

業務スーパーへ行きました

 

 

 

 

 

 

ここ最近は

なんだか チョコレートが食べたくて

コンビニでも買えるけど 

 

自分用にしては お値段がお高い

 

素麺が 無くて残念でしたよ

代わりに チョコレートが買えたから

良し!としました照れ

 

 

 

ラテマキアートチョコバー

ポーランド産

 

 

 

 

 

 

 

ミルクチョコレート

ドイツ産

ドイツのチョコが 食べ慣れた明治チョコに

味が近いので

今回は ドイツの勝ちビックリマーク

 

 

 

 

ロスティ

ドイツ産

 

 

日本の「お好み焼き風」かもしれません

 

玉ねぎと ジャガイモのサイコロ状が

レトルトになり

フライパンで 焼くらしいのですが

どんなんでしょ

 

 

 

 

ニョッキ♬

 

市販では なかなかお目にかかれないニョッキハートのバルーン

業務スーパーで手に入るとは驚きです

 

たっぷりめのお湯で 茹でで

サルサソースと合えて食べてみようかなぁ

 

 

すぐに 調理しないとこは 私らしいのです

新しい物へ 挑戦するには

気合いが必要です

 

助っ人でも居たり

すぐ食べたい方がいれば 話は別でしょうがゲラゲラ

 

 

なんだか お子様の買い物みたいに なりましたが

自分的には 大満足ですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シリシリ器を使い ニンジンを下ろし

溶き卵入りで

にんじんシリシリを 作りました

 

 

にんじんシリシリ

 

 

 

 

 

春キャベツと竹輪とブナシメジサラダ

 

キャベツは塩コショウで 揉み混んであります

ドレッシングは お好みで照れ

 

 

 

おいしゅうございました♥

 

 

 

 

住処が キッチン化する しーちゃん

台に乗り 作業をチェック

たまに

つまみ食いゲラゲラ

 

 

 

 

足元には 番犬ラッキー

動線の邪魔が得意技です爆  笑

 

 

今日も楽しい日でありますように・・・