美しい空を見上げると
気持ちが ほかほかします
西側の空
北側の空
南側の空
室内の気温25度です
私にとって体調がいい温度は これくらい
暑くもなく 寒くもなくですね
ニュースでは「うりずん」が店頭に並びました!と
毎年のことながら
うりずんが出始める時期は 晴れやかな気分に
なれます
うりずん とは 別名 四角豆で
沖縄の気候に適した野菜です
うりずんの花
うりずんの木
まめ科なので ツルでしょうね
収穫して カットした断面図
まるで 星のようです
似たような形で「スターフルーツ」もありますね
それも
うりずんみたいな形で 黄色です
うりずんの天ぷら
好んで食べられるのは 天ぷらです
スジを取り除き 衣をつけて
揚げます
沖縄天ぷらは コンビニやスーパーなどで
見かけますが
主に
うりずんの天ぷらは
飲食店 もしくは 自宅で食べられます
ネーミングも可愛らしく
星形も愛らしく
うりずんの 出回る これからの時期が
心地よい初夏で
私の大好きな季節です
うりずん画像は すべてお借りしました
おかあしゃん
近ごろ お声がかからんけどな
どないしたら ぇぇのん?
ぇぇんで ないの?
ゆっくり しーやー言うことや
セカセカしたら 身体に悪いでぇ
ラッキーの言うとおりや
おかあしゃんもな
ぇぇ陽気やさかい
洗濯やら お片付けやらで
多忙なのや