沖縄の天ぷらが好きです
中でも 「かたはらんぶー」は 特にお気に入りです
かたはらんぶー↓
片側に 小麦粉たっぷりで 重い天ぷらは
子孫繫栄を込め めでたい席で用いられます
画像はおかりしました↑
私が把握する近くの販売店舗は 首里の龍潭池近くに
あるJA系列のコープです
午前中なら いつでも買える素晴らしいスーパーです![]()
ある日
かたはらんぶー買うために いつものように P場へ入れば
誘導員が居て・・・・あれ?
いつもは おじぃ おばぁ が ほとんどの客層が どこかしら若い・・・・あれ?
混雑するP場の様子も違和感が・・・・あれ?
それでも 慣れた行動なんですね~ 違和感を抱きつつも 店中へGO
まず 入り口で カード作りませんか?キャンペーン中です・・・・あれ?
大丈夫です
そのまま 店内へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セブンイレブン????
(;^_^A アセアセ・・・
本日開店しましたオーラピカピカ![]()
JAが コンビニへ変わったのです
しらなかったわ~~~~
大勢のお客さんが居るわ 居るわ
密どころか 壇 密 状態![]()
困った私が取った行動は
オープン記念価格のメロンパン二個
それから 半額近い値段の おにぎり二個
サンドイッチひとつ
なんて 優しいのでしょう私![]()
コンビニですが
現在 セブンイレブンは 破竹の勢いで 開店! 続々と開店 しています
コロナ禍で 閉鎖した大型店舗や カラオケ店舗 ドラッグストアなどへ
ジャンジャン進出中です
ピンチはまさに チャンス
もう場所が無い無いと言われつつも コロナの恩恵を十分に受けるセブン
確かに 夜のコンビニの灯は 防犯も兼ねて 助かる反面
最終的には 税金が県外へ流れるから それもどうかな~と
多すぎたコンビニ事情など 考えます
おかあしゃん
近すぎですワン![]()
おかあしゃんはね~ ラッキーの耳のまだら模様が大好きなの![]()
ステキな日々をあなたへ![]()





