私は 長い間 知らない自分が 居ることは
想像もつきませんでしたが
最近 それを 知る機会がありました
皆様は 知らない自分のことを 知る機会が ありますか
それを 知った時 ショックで二度 聞き返したほどです
知らない自分とは どのようなことを指すのでしょうか
それは
夜 眠りへついて 朝 起きるまでの ことです
寝言が 酷かった
悲鳴をあげていた
泣いていた
喚いていた
寝返りが何度もあった
オットセイと 私の部屋は 離れていますが それでも聞こえ
なおかつ
眼が覚めるほど とは いったい どれほどの大声でしょうね
朝の寝起きに 突然 言ってくるから 私はビックリします
そう言えば・・・・と見た夢を思い出して 納得です
様々な夢を見ます
眠りについてから 朝 起きるまでの自分を知る時も あります
それは 寝相です![]()
寝相が良くなくて ベッドから 落ちること しばし・・・・
それは自分が知る 自分ですww
寝相の悪さで 隣のオットセイの顔面へ 手を落としたことがありました![]()
それ以来
翌日から 別々に眠るように なりましたとさ![]()
小学生の頃 大型台風で 床上浸水した我が家
寝ていたお布団の両側を じゃ~じゃ~と水が流れる中で
眠りこけたのは 今でも語り草です
一度 眠りにつけば 滅多なことでは 覚醒しません![]()
隣の家が 倒壊した時も 夜明け前でしたが 家族全員が騒ぐ中
グーグーと眠りほうけたのも 有名なこと
知らない自分を知ることは・・・・成長を 促します
いまだに 日々 学ぶことだらけです
なぜなら 身の丈を知ることへ多少 繋がると思えるから
亡き母の言葉を 戒めとして記憶するだけでは 成長しませんね
「自身満々」![]()
母から 言われ続けた言葉です
すっかり 忘れておりましたが 今朝 思い出しました
ではでは
ステキな日々をあなたへ![]()
今日のワンコはお休みです--



