おはようございます
さらさらと静かに雨
長い間 冷え込みが続いた南国沖縄
思わず
「今年の沖縄は寒いと感じますか?」
と 単身赴任中の方へ聞きますと
「寒いですよ!海からの北風にはやられますね!寒いです」
南国慣れした関東出身の方も そうおっしゃるほどの冷え込みでした
ムーチービーサ
意味は↑ この時期の寒さのことです
わが家にも届きましたよ 「ムーチー」
お嫁さんの お父さんの母上の 手作りです
何度もお目にかかったわけでは ありませんが
やはり お料理上手![]()
私より 年上の女性たちは お料理が
とくに 家庭料理が きちんと作れますね
羨ましい限りです
沖縄の特産品 紅芋粉で作るようです
他には
白い餅もありました
粉から作るとは露知らず 臼と杵で作るものとばかりでしたが
違いました
昔から そうなのか それとも時代に添って粉に変わったのか
定かではありませんが
キッチンに居ながらにして 大量の餅ができあがるとは
いいですね![]()
お仏壇と 火の神様へお供えしました
甘さもうすく いくらでも食べられるムーチーでした
ムーチーを見ると 彼女を思い出すことになりそうです![]()
煮物と ポテトサラダをご馳走になった長男へ
ときどき
お土産で 持たせるようです
美味しいです
の 一言が 母上のこころを掴んだのでしょうね
煮物に至っては 「こんな美味しいのは 食べたことありません」
くらい 言ったのかな![]()
私の料理は 褒められたことさえ記憶にないですけれどね
↑
まだ引きずってる![]()
おかあしゃん
気にするほどの ことじゃありませんから
ぼくは おかあしゃんから もらうご飯がいちばんです
それは・・・・カリカリと野菜だからでしょ
それも 毎回 同じものだし
時々 野菜は変えるけれど![]()
ステキな日々をあなたへ![]()




