お盆も 無事終了
わが家の
メイン料理は 出来合いの「オードブル」
沖縄伝統の 重箱は・・・・・やめにして 久しい
オットセイ 曰く 重箱はご先祖様が頂くものだから 大事だよ
でもね
決して安くはない重箱 さらに誰も手を付けないのを 買うのは どうかしら
時代が変われば ピザも ケンタも並ぶお仏壇です
ご先祖様も 驚きの連続でしょうか
ジミーのガーリックフランスパン
噛み応えも十分
ガーリックバターが 奥の奥までしみて 美味(^^♪
アボカド生ハム巻き巻き
生ハムの 塩っぽさで そのままペロリ
おいしゅうございました
一難去って また 一難
大型で強い勢力の台風が週初めには 上陸するとか
近年 台風が上陸しなかった沖縄
私の中では 台風は もう たまにしか来ない感じでした
ところが このように 続けて来ると 心が萎える
台風も自然なので どうすることも できず
ようやく 身構える気持ちが でき始めた 今朝です
心身ともに ひ弱なワタクシはその台風を ただ迎えることしか できにゃい
お盆も終えたことだし これからは 台風の動向を見て備えることにしよう
〇〇ちゃん せっかくのオードブルだけど 開けてないから
持ち帰って お家で食べてね
オットセイも大きなオードブルを用意してくれた
〇〇ちゃんは 長男のお嫁さん
うんけー(お迎え)用に 注文したが 台風なので うーくい用にと伸ばしたので
重なってしまった
お母さん それは ひどいんじゃない?〇〇は 前から予約してたんだよ
それを 簡単に持ち帰ってね とは あまりにも ひどいよ
( ゚д゚)ハッ!
〇〇ちゃんが 初めて 用意した 品々を いとも簡単に
持ち帰ってね と言ってしまった
私も 少し配慮しなくてはならない家族構成となりました
ではでは またね
長男が そっと言