ろう〇〇へ行ってきました

浦添市前田の支店

 

陽が いちばん高い時間帯で

約束の時間を もう少し早くすればよかったと後悔するほど

日中は暑く

気温33度に近い 今年 いちばんの猛暑日でした滝汗

 

 

 

駐車場から 遠くに見えるは 水平線

最後に海を見たのは どれくらいかにゃ

海に囲まれた島にいて もったいにゃい爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後 近くの「浦添美術館」まで足を延ばしましたが

P場から

歩けば 結構な距離の美術館

 

 

広大な敷地内には いろんな建物があり

道に迷いましたあせる

 

お天気にも恵まれて すぐに汗だく(-_-;)

80%は戻ろうと思うも ここは我慢

 

 

 

 

 

 

 

 

敷地内に

蝶の部屋があった記憶をたどり 歩くのです

見当たらにゃい笑い泣き

 

坂道を下り 登り まるでハイキング((´∀`))ケラケラ

真夏の太陽の元で ハイキング

 

楽じゃなかったにゃ

 

まだか!まだか!と蝶の部屋をめがけて歩くも

徐々に気持ちが萎えて とうとう引き返しましたチーン

 

 

 

浦添市美術館の外観です↑

南国の真夏は

暑くて 汗だくで歩けば精神的には苦痛でも 体の芯はスッキリした感じです

ときには

PCやTVから離れるのも必要だにゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食は 冷やし沖縄そば

 

麺つゆへ 氷と天かすで食べたら

最高でした乙女のトキメキ

 

 

 

おいしゅうございました

 

 

 

 

 

素敵な日々をあなたへ