酷暑でも 我が家は

アイスノンでここちよく眠ります

 

みなさま

熱中症には用心くださいね

 

 

 

 

 

さて 今日は 沖縄そばの話題です

 

沖縄のスーパーは 同じ銘柄のそばが販売されてますが

 

ある日

伊佐製麺所という銘柄に出会いました

しかも ヨモギそば

 

興味わきますでしょう

 

 

 

 

伊佐製麺所のヨモギそば

買いましたよ♪

 

 

 

 

 

 

この暑さの中

マイ♥キッチンで 作りました

 

すでに味付けされた 市販の三枚肉もスタンバイ♬

 

そばは サッと茹でます

温めた だし汁(市販製)を入れると 美味しい ヨモギそばに^^

 

 

こんな感じ↓

 

 

 

 

 

 

 

ヨモギは 沖縄語で「フーチバ」

 

 

麺は

薄めの色合いだけど

市販の三枚肉の味付けは濃かったにゃ

出汁の風味を殺してしまいました(;'∀')

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オットセイように

冷やし ヨモギそば

 

 

ツルツルと美味しそうに食べるので

少し貰うと これがものすごく美味

 

次回から 冷やしヨモギそばにしよう♬

 

 

 

おいしゅうございました

 

 

 

素敵な日々をあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊佐製麺所を検索したら

 

那覇市三原にありました 

 

 

ここで 作られるのですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Isa麺の店舗です

 

店舗は製麺所の前らしく 注文のたびに おばちゃんは

製麺所へ 麺を取りに行く((〃艸〃)ムフッ

 

直営店らしからぬパターンですね

このような のんびりさは嫌いじゃないです^^

 

 

価格も 驚くほどリーズナブルで

良心的

 

 

 

 

https://mainichibeer.jp/isamen-naha/

画像は↑からお借りしました^^

沖縄の食べログ情報が満載でした

 

 

 

 

 

 

伊佐製麺の「ヨモギそば」です(画像はお借りしました)↑

鮮やかに緑色が発色してるのは

うらやましい^^

 

お店でたべたくなります