香ばしい グルクンの揚げ物乙女のトキメキ

 

なかなか 自宅で揚げ物は しないので

外から調達します

 

 

 

 家族に 揚げたてを食べさせたいのですが(* ´艸`)クスクス

 

いまだに 叶えてません(;^_^A

 

今回も カリッと揚がったグルクン唐揚げを買いました

「カゴへいれてー」と呼び止めるのでカエル

 

 

 

 

 

 

 

 

グルクン↓

画像はお借りしました

 

 地域によって 呼び名も異なり 沖縄離島では カブクワヤー

多かった

 

 

沖縄本島では ほとんどグルクンと呼びます

 

高知県では イソムロと呼ぶらしい

 

この グルクン は 県魚です

 

 

食べてばかりでしたが 知ることで 親しみもわきますね

 

 

 

 

 

 

 

 

揚げた「グルクン」ちゃんラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

骨が多く頑丈なので 食べるには要注意です

 

ブログのために 半開きにしましたが まるかじりが最高晴れ

 

 

おいしゅうございました

 

 

 

素敵な日々をあなたへ