コルネとサンドの店
PiPPi 宜野湾市
外観はこんな感じ↓
店内はこんな感じ↓
ちいさいながら フードコートあります![]()
コロネのほかに 人気のサンドもあり メニューの内容も凝ってました
宜野湾市に暮らす彼女から貰ったのが最初
それ以来
機会が あれば行きたいお店となり
今回 縁あって訪れました
黒ゴマ
とちおとめ を買いましたよ
しぶい![]()
生ハム アボカド クリームチーズ サンド↓
ニューヨーク スタイルバーガー↓
おいしゅうございました
↑
宜野湾市上空には 軍のヘリコプターが バラバラと音をたて飛び交って
いました
ときに 高音はすれど 機体は はるか向こうという場面も![]()
私たちが 居る間だけで 何度も経験しました
住民は毎日が この騒音と隣り合わせと思えば・・・・
同じ県民でも 基地問題や 騒音問題など
かなりの温度差は あります
悲しいことですが 現実です
よく 基地問題と経済問題は対立すると言われているけれど
どなたか 見事に覆してくれないかしら
辺野古の問題もしかりです
現在の「新都心」も以前は大きな基地でした
基地が返還されると 雇用問題で経済はダメージが大きすぎる!
と騒がれましたが 実際はそうでは ありませんでした
それらから 言えることは
とにかく 行動あるのみ
それだけでも 十分に 沖縄の未来を変える力になれる![]()
小さい行動では 毎年 北谷にある球場の「県民総決起集会」へ
参加することぐらいでした
それも・・・・参加しなくなって久しい
それにしても 普天間基地の返還は予定どおりなのだろうか
宜野湾市へ行ったことで 感じたことを まとまりもなく 書き記しました
素敵な日々をあなたへ













