オーストラリアにある ゴールドコースト
行ったことは ありませんが
名前は有名ですね
名前に 似ず 和食のランチを愉しみました
沖縄なのに 「ゴールドコースト」
店内は こんな感じ
彼女は ゴールド コーストのご近所さん
時間が少ない中で ランチできる場所を
わざわざ この日のために 見つけてくれました
年季の入ったカウンターテーブルと店内
昼はランチ
夜は 黄色い灯がともり
大人が静かにアルコールをたしなむ・・・
なんだか いいですね
鮭の焼き物は 本日のランチ
大根煮もの
これが 絶品でした
しっかりと 味が浸みて そこにゴボウと人参
インゲンが 彩で乗ってます
書いてる 側から生唾が(* ´艸`)クスクス
そして 全体像です↓
お漬物と なますも いい息抜きです↑
これまで ランチは 洋食がほとんどですが
家庭料理風の 和食の魅力 大でした
食後は 珈琲か紅茶を選べます
時短で急ぎのランチでしたが 思いがけず
こころゆく食事ができました
「美味しかったね 大根の煮物!よかったね」
「これからは 食堂散策する?」
「そうだね いいねーそれ」
彼女と約束
今年は
ホテルランチや洋食より 家庭料理中心の外食をすることに
なりました
はてさて どうなることやら
(;^_^A 急いでたので 気づけば 外観画像が無い
私と したことが
ナポリタンもあるらしいので 外観は 次回のお楽しみで
素敵な日々をあなたへ