記事が飛び飛びで ついてこれてますか
ホテルランチを提案した彼女
実母は長い間「パーキンソン病」を患って
高齢もあり 病院から施設へ 移行したのは
久しいです
今月中には自宅介護になるから 外出は難しいから
というので 最後のランチタイムとなりました
母一人 子一人の環境へ
結婚した彼女に男の子ふたり産まれました
実母は
長年 一人住まいで 食生活も生活習慣も気ままな人生を
おくってきた因果か
パーキンソンの治療もお薬だけで治そうとするところへ
友人夫妻が沖縄で実母と暮らすようになりました
かれこれ 7年ほど経ちましたね
パーキンソンは軽くなりましたが 嚥下障害がでて
鼻からの栄養摂取になり
練習のため 毎日 通院していましたよ
遠い場所から慣れない沖縄で暮らす決意をしてくれたご主人
ご夫婦それぞれ温かい気持ちを抱き
実母は どんなにか感謝したことでしょう
同居することは 彼女曰く
実母は とても緊張した日々を送ってた・・・とか
わかるわ
それでも 家族ならではで 慣れも早く 今では
来て良かった
来てくれてありがとう
としみじみ思える と彼女
みんな えらいな
そんな こんなで 長引いた「ハイアットHランチ」記事も
これにて
終了でち
「デトックス・ウォーター」↓
最後のランチブッフェで 彼女へ
たくさんの勇気と希望とエールを送りました
実母をお世話くださった病院の方々も 彼女の生真面目さに
どんなにか 安心して 任せられると信じたことでしょう
自宅療養には やらねばならない難しい作業もたくさん
それらをマスターするための通院でした
ランチタイム目いっぱい
あ~でもない
こ~でもない
と
時間の経つのを忘れる 私たちでした
大きなお皿に盛った 料理の数々
とても
おいしゅうございました
素敵な日々をあなたへ