第49回 那覇大綱挽
10月13日
国道58号線
久茂地交差点で開始されました
海外からも参加して約27万人を動員しました
東西に別れて
1万5千人が大綱を挽きました
いつもは ピクとも動かないのですが
今年は
5分で
西の綱が切れた!
なんとまぁ
大勢の人波が動く!動く!
後退する!する!
テレビの前で見ていた私も唖然![]()
一瞬 何が起きたのか わからなかった
初の綱切れで引き分けとなりました
原因を「保存協会」は
保存状態の影響で綱の強度が落ちていた可能性もある」
と語りました![]()
大綱挽は
幸福を祈願し開催します
全長200メートル 重さ40トン
世界最大級でギネスにも登録されています
「世界一のわら綱」
認定です
東は〇〇
西は▽▽
と
歴代の有名な人を見立てて綱を挽きます
今年は東ーーーー阿麻和利(あまわり)
西ーーーーー忘れました![]()
画像はすべてお借りしました
もうね
沢山の人 人 人![]()
自宅で眺めてるほうが 良い
大綱は補強するのでしょう
来年は うまくいきますように
しかし 誰も思いつかない大きなアクシデントでした![]()
素敵な日々をあなたへ![]()





