長く続いた石畳道も 今回で

お終いです

 

 

 

今日も

またぁ???@@

 

 

と思われた皆さん

私も含めて(笑)

これで最後

 

 

 

とくと ご覧ください

 

 

 

石畳道は

琉球石灰岩の 平石を 敷き詰めています

 

 

 

 

 

 

 

 

石畳の歴史など検索してみました

 

 

まず 

 

 

那覇市首里金城町の 石畳道は

琉球王国時代の 官道(県道)として

 

首里から 各地方へ伸びる 幹線道路として

整備された 「真珠道」の一部です

  

 

真珠と書いて「MADAM」

たしか

ありましたねー

 

 

 

 

   

首里城に近い「茶房真珠」

 

 

 

古くから伝わる幹線道路は この茶房前の

石畳道から続くのでした

 

 

 

調べてわかることでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この石畳道は

 

沖縄県指定史跡です

 

 

 

さらに

日本の道100選」に

選定されてます

 

 

 

 

第二次世界大戦では

真珠道」は壊滅したけれど

 

 

 

金城町の「石畳道」は

 

奇跡的に戦火を免れ

今に至っています

 

 

見て 触れて 散策できる幸せをかみしめます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登校中の女の子

 

ワンコに強い関心を持ち

とうとう リード握り 同行です

 

 

 

こころなしか

ワンコも素直に歩いてるニコニコ

 

 

女性トイレあのね  ここ!トゲがあるから 取らないと痛いです(ワンコの体)

 

唇ふーん

 

女性トイレこれで もう痛くないからね  

 

 

唇ありがとう(老眼で見えにゃい)

ラッキーでち 11歳 男の子です

 

 

女性トイレ男の子にしては 優しい目をしていますねラッキー

かわいいです

 

唇猫か ワンコ飼ってる?

 

女性トイレあのね  今日は 一番早く家を出るお母さんより早く出ました

 

唇そうなんだ(質問を無視されたぁあせる

 

女性トイレエイサーの練習があります

 

唇これから?  どこで?

 

女性トイレ学校です 早く行かないといけません

 

唇あっ!もうここでいいわよ  ありがとう

 

女性トイレいえ 私は平気です 早足なので  お友だちと待ち合わせしています

 

唇そうなんだ

 

女性トイレここです  この家の友だちです  それでは  (@^^)/~~~ラッキー

 

 

若い子が大好きなワンコでち

 

男性より女性が好きでち

ちみも いっぱしの 男の子だにゃ

 

 

 

そして女の子

大人同士の会話のような「です」「ます」言葉ニコ

小学生とは思えないガーン

 

 

それに比べ

私の 言葉使いの 平たいこと笑い泣き

ぉ恥ずかしいあせる

 

 

 

 

 

長い間 石畳道へ お付き合いくださり感謝します

 

これをもちまして 石畳記事は終了です

 

もし

石畳道へ行く機会がありましたら

私たちを思い出してくださいね

 

 

 

 

感謝のしるしの梨を載せました↓

 

どうぞ

 

素敵な日々をあなたへドキドキ