毎日 青空 快晴爆  笑

 

 

日中はまだまだ暑い

挨拶も

「暑かったですね」

と真夏へ戻った感じ

 

秋は行きつ戻りつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜民(笑)YORUTAMI

 

 

熱き単語を作りました

 

昼間NGでも夜ならOKの意味です

 

 

ワンコも同じく行動

 

たまに

ベランダの陽だまりでくつろぐのは

体を温めてると私的に思うのです

 

自然体だにゃ

 

 

 

 

 

あらら

まだ足らないのか

ライトにもあたるワンコゲラゲラ

 

 

 

 

 

そんなこんなで

夜の首里城です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜の楽しみは

ちびまるこちゃん

サザエさんを見ること

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつものように

ちびまるこちゃんを見ていると

 

ワンコは

いつも横から 前から

「散歩!散歩!」

騒いでくる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早めになった夕暮れ時を勘が働くのね

 

とこどき私は そういうワンコを

待たせてサザエさんまで

見ちゃうことも しばしばてへぺろ

 

ごめんね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段を精一杯上るワンコ

 

 

一瞬

家に戻ったら

ご飯をたっぷり上げようと

思うほど

いじらしい後ろ姿

 

 

 

やっぱり やめたビックリマーク

 

体重管理するようにと言われてるよ

ちみのためだからね

 

いい子だね

 

 

 

 

 

 

 

おかあしゃん

 

あのですね お聞きしますが

おかあしゃんは

自分のことを どう思うのでちか

 

今を維持するつもりでちか

 

体に悪いでち

 

僕ばかりでなく おかあしゃんも一緒に

どうでちか

 

ありゃりゃりゃ・・・・・・・・余計なことあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンコのダイエットは野菜の量増し

 

カリカリもダイエットフード

 

「これで 体力維持できてるの?」と娘

 

心配ご無用  体重の増加はNGでち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

首里城にはスタンプラリーがあります

 

入り口で用紙を貰って 小さな机でスタンプを押して行く

のですが

達成してません爆笑

 

恥ずかしながら 半端なままです

 

全部埋めるとなると フルコース歩かなくてはゲッソリ

 

覚悟を入れて臨まねば達成できにゃい

 

その日は来るのだろうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

快適な秋が来たら

チャレンジしようグラサン

 

 

首里城ですが 早朝には大型観光バスに乗って

大勢の外国人

 

日中は 人々が入り乱れて何が何やらさっぱり

 

夕方の首里城は 

落ち着いて涼しく快適です

金髪の外国人や アジア系の外国人が大勢

 

 

ライトが無い場所では道順も分からず

私も門番?さんに聞きながら進みましたよ

 

迷子になりそうなので

みなさまも注意してね

 

 

 

 

 

首里城の画像はUPしましたが

首里城のことは書いてませんね笑い泣き

 

それはね

すでに紹介済なのです

 

ワンコとの散歩でカメラ向けた画像の紹介でした

期待した方には申し訳ないわ

ごめんなさい

 

過去記事に表記してあるので そちらをご参照ください

 

 

素敵な日々をあなたへ宝石赤