双子ちゃんママの産休 育休もおわり 職場復帰したのは
今年の五月
それに向けて 保育園探しはだいぶ前から行動
運よくゼロ歳児コースへ入れました
しかも同じ保育園に双子ちゃんが入れることは すごくラッキーでした
保育園は入れないものだと言われているけれど 我が家の双子ちゃんは
ママの行動力も さることながら見事に入れて
ママも職場復帰しています
その行動力は 傍が見ていても本当にすごい!
平成生まれは・・・・の言い伝えさえも覆してみせました
みため
おとなしめですけれどね![]()
毎日の雑多な事柄に翻弄されながらも 休日には 家族でエンジョイタイム![]()
水族館![]()
公園![]()
季節の花見![]()
動物えん![]()
植物園![]()
そして 初めての「海」は宜野湾市のトロピカルビーチ![]()
夏らしく小麦色の肌![]()
ある日の昼下がりの双子ちゃんの片割れです
病気![]()
熱と鼻水![]()
初めてじゃなくて 何度も保育園休んでいます(休ませられる?)
そこに 登場するのはわたち
ガーン
いきなりの電話で いともたやすくお願いされます
アセアセ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あのね
お出かけの時にも たまには誘ってよね←面と向かっては言えまシェン![]()
病気して 免疫力高まるのよね
がんばれ![]()
義母さまの手作り弁当でしゅ↓
カフェを経営されてるので お料理もお得意で 朝飯前の早業でしゅ![]()
ポテトのキッシュが
おいしゅうございました
パパのマネして~
ゴクゴク飲んでるつもり![]()
素敵な日々をお過ごしください![]()








