ワンコと飼い主との深い愛情物語です

 

 

 

 

 

 

 

ドッグラン馬とは 仮住まい近くの空き地のことですジンジャーブレッドマン

 

 

 

朝 6時前の空です

 

  墨絵のごとく 入道雲がもこもこ

 

日課のお散歩タイム

 

朝は  遠出したり 近場で間に合わせたりと 飼い主の都合次第ですアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

おかあしゃん   今日もここでしゅか

 

ズルしましたね

 

 

おひとりさま ランは 飽きまちた

 

お友だちが ほしいでち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは 平地

 

リード無しで 好きに駆けていいよぉ馬

 

 

 

おかあしゃん

 

紫外線対策 してましぇんけど  いいのでしゅか

 

それで  いいのでしゅか

 

 

 

 一丁前な口調で攻め寄る番犬ガーン

 

 

おぬしに  つべこべ言われることは  にゃいグラサン

 

 

 

 

 

 

ここは  秘境ゲラゲラ

 

だあれも  いない   毎回  おひとりさま ドッグラン状態

 

 

 

 

 

 

 

       クンクン 探検隊一匹ぶーぶー          チェックOKかたつむり

  

 

 

 

                       

        むこうは どうかな かに座          クンクン クンクン目

   

 

 

 

 

         変わらずに変化なしコスモス            念入りにチェックとかげ

  

 

 

 

 

 

おかあしゃん

 

 

変化なしでしゅ    たまには 変化つくってくだしゃい

 

 

ガーン

 

変化とな

 

ちみ   とおくにあるのは 草ではなくて ねこのうんちじゃな

 

 

 

喰ったのか!びっくり

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・汗

 

なさけない!

 

 

 

 

番犬ラッキーは 油断するとウンチを食べますアセアセ

しかも ねこのうんちだけギザギザ

 

 

よくよく監督してないと 平気で食べます笑い泣き

 

 

調べたら サプリメントもあるらしいけれど ほんとうの原因がわからないだけに

考え物です

 

 

 

 

それから 困ったことは・・・除草剤を撒かれることです

気づいたら草が黄色く枯れてた!

 

そこをクンクンしたり歩いたり(草原好み)してたのよねガーン

 

 

除草剤を反対はしていません

撒いたら 分かるように知らせて貰えると助かるなぁとおねがい

 

張り紙とか 綱で囲うとか合格

 

 

体が地べたに近いワンコだけに 用心していますが・・・・

 

枯れてから ハッとすることが多いえーん 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気に咲く日日草音譜

 

 

すてきな日々をおすごしくださいラブラブ