新都心公園の
緑化センターには販売用の花々も盛りだくさん
柱さぼてん
ブラジル・中央アフリカなどが原産地←以降 検索から
しっかりとした皮の表面
成長に時間がかかり10年後に花を咲かす品種もあるようですよ
こんちはー元気ですねーと言うと
もー初夏だもんねー
と浮き浮きした明るい返事が聞こえた・・・・ような
簡単に育てられるイメージのサボテン
しかし以外にも奥は深かった
根腐れ・ぶよぶよし始めた時に↑カットした後で楽しむのは
挿し木で再生
コツが大事ですが成功したときはMyさぼてんの誕生~
ご飯
大戸屋のトンカツ定食 メキシコ タコス
朝食 シーザードレッシングかけ
伊平屋島のにんじん
人参は人参の匂いがした
にんじんシリシリを作る
シリシリ・・・・・は音の表現だね・・・・きっと
素敵な日々をお過ごしください