こんばんは~
悪戦苦闘して やっと文字変換できましたアセアセ
 
ブログ内だけのことなので まことに困ります
気まぐれブログだけどそこは真似しないでほしいわ~
ε=(>ε<) プーッ!!
 
ご迷惑をおかけしました
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
する
 
 
さてさて
古宇利大橋記事から 時はだいぶ過ぎ今になりました
 (((o≧▽≦)ノ彡
 
 
 
 
こちらは北部「名護山間部」です 
 
 
イメージ 1
 
 
 宵闇 一歩手前 すきま 時間に到着です
スマホ片手に助手席さんが道案内(*^.^*)
 
なんど Uターンしたことか(T▽T)アハハ!
頼りにならない助手席でした(笑)
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 古民家とはいわなくても
雰囲気はそれなりでしたよ
 
 
建物全体を撮るには あまりにも大勢の人々で
そこは 遠慮しますね←大人対応www
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
お席はお天気も上々なので
縁側にしました
お座布団&ひざ掛けも用意されてましたよ(*^.^*) 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
↑ピザ&サラダの種類はひとつだけクローバー 
 シンプルなメニューです
 
迷わない!!(笑)
 
みんなと一緒ラブラブいいですね~~~こういうの♪
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
 
帰るときには真っ暗
 
お腹もハートもいっぱい!いっぱい!歓んだね
 
 
 
今回は
名護~ハネジビーチ~古宇利島~名護
 
そして帰路へ向かいます
 
 
 
 
 
りんごりんごりんごりんごりんご
 
 
 
 
 
 
実は古宇利島でキーレスのボタンがなぜか取れまして@@
それからは
キーレスに爪で強めに押してドアの開け閉めしてましたよ
 
 
 
 
ところが とうとう こちらのP場では それもきかなくなり
 
ドアが開かない!!
 
 
 
 
 
じれた助手席さんは 
 
貸してごらん
と いとも簡単に鍵でドアを開けたのです@@
 
 
 
 
 
とたん
 
ピー~ピー~ピー~ピー~ピー~
 
耳も張り裂けんばかりの警報音が!!!!ハッ
 
 
 
 
暗闇の山間部・・・しずか~な空間も一瞬に壊れてしまいました
 
 
 
 
 
 
 
何するのよっ!防犯装置が鳴ったじゃないっ
 
怒るクララさん
 
 
 
 
防犯装置?あったの?
この車
 
あるから 鳴るんじゃい爆  笑
 
 
 
 
結局 警報装置を2回も鳴らして無事車へ潜り込みましたとさ
 
 
ピザハウスを出たあたりまでは 良かったのになぁ
ぶち壊しでした
 
 
 
 
Christmasまであともうすこし
 
 
素敵な週末をみなさまへ。。