初めての「クレジットカード」

 

 

世間には、

 

くっさるほどカードってのはある。

 

 

で、

 

自分の1枚を見つける。

 

 

 

なんてったって、「借金」は大嫌いだ。

 

 

借金の元になる、カードは、とにかく「1枚」に集約しようって考えていた。

 

 

 

・・・・・で、

 

 

「クレジットカード・ボクの1枚」

 

 

飛行機のラウンジ利用・・・・とか、

 

 

んな、

 

ぜってーに使わないサービスは、全くいらない。

 

 

人生で、

 

飛行機乗ったのなんて、・・・・・・2回くらいか・・・・

 

 

だから、

 

 

サービスは、なーーーんにもいらない。

 

 

「クレジットカード」であれば、それでいい。

 

 

とにかく、「金がない」

 

自慢じゃないが、

 

 

「社会的底辺」だ。

 

 

「びんぼー」だ。

 

 

 

なので、

 

ぜったいに、外せない条件。

 

 

「年会費無料」だった。

 

 

 

・・・・・それと・・

 

これは、調べていってわかったことだったんだけど、

 

 

 

カードには、

 

 

「ポイント」ってのが、つくらしい。

 

 

今は、

 

まぁ、

 

なんにでもポイントってのはつく。

 

 

スーパー・・・・ドラッグストア・・・

 

 

そうなのかぁ・・・

 

 

「クレジットカード」も、

 

 

利用金額に応じて、ポイントってのがつくわけかぁ・・・

 

 

だったら、

 

できるだけ、ポイントが付くカードがいい。

 

 

 

「年会費無料」

 

「高ポイント還元」

 

 

 

このふたつを条件に、カードを探していった。

 

 

 

で、

 

 

この「ポイント」

 

 

カード会社によって、ずいぶん違う。

 

 

基本的には、

 

メジャーカード会社は、

 

 

軒並み「0.5%」だった。・・・・・こんなの、溜まりはしないな。

 

 

10,000円使って、50円のポイントってわけだ。

 

 

「オマケ」ってくらいの感じだな。

 

で、

 

なんだか、新興勢力みたいなカードは、「1%」とかって数字だった。

 

 

 

で、

 

 

調べる。

 

 

とにかく、調べる。

 

 

 

・・・・そーすっと・・・・

 

 

「2%還元」ってカードが、目に飛び込んできた。

 

 

 

それが、

 

 

 

「リクルートカード」だったんだ。

 

 

 

・・・・すげぇ・・・

 

 

年会費無料。

 

 

しかも、

 

何をやっても・・・

 

 

つまり、日常で、何に使っても、

 

 

「還元率2%」だった。

 

 

 

他にも、

 

もっと、還元率の良いカードはあった。

 

 

でも、

 

 

なんていうか、

 

 

「使い勝手」が、悪そうだった。

 

 

ポイント還元の手続きとか・・・・あとは、使う条件とか・・・・

 

 

 

日常、

 

 

なーーーーんも、考えずに使って、

 

 

「還元率2%」

 

 

しかも、年会費無料。

 

 

 

「ボクの1枚」はこれだ!!

 

 

 

ってことで、リクルートカードを申し込んだんだった。・・・・・当然に、「ETC」カードも。

 

 

メイン需要は、こっちの方だからな。

 

 

 

で、

 

無事に手に入れることができた。

 

 

 

 

 

当時は、

 

 

「リクルート」が、

 

新たにカード業界に参入する!!

 

 

そんな時だったんだよな。

 

 

 

 

 

今では、

 

 

この「リクルートカード」は、新規申し込みを行っていない。

 

 

だから、

 

 

 

今となっては、

 

申し込んで、持つことができたのは、すんげーラッキーだったと思っている。