皆さま本日もおつごんごん
(*`・ω・)ゞ✨️



前回、フェンダーチップを
付け終えてからの続きです



いつの間にか無くなってた

フロントアクスルカバー左w



ボロ置き開けたら

すぐ見つかりました

( ^o^)<おっ!

前にも ひとつ無くなっていて

新品左右セット買って

片一方使ったので

ひとつ残ってるハズです🙄



🙋‍♂️あい!


この切れ込みが入ってる

カラーみたいなん


ナットに被せて


イモネジが付属で入ってるので


カバーにイモネジある程度

入れておきます


先程のカラーに被せて

イモネジ締めるだけ( ⊃'-'⊂ )キュッ♡


コレで(◍´꒳`)bオケ



あとはバッテリーに

日付距離貼っていなかったので

そのへんに転がってた

マスキングテープに書いて

貼っておきました

🎗️φ(・ω・ )カキカキ


さて

いつものテスト走行

─=≡Σ(((( ΦωΦ )っブーン



道の駅 淡河(おうご)

ここは神戸市街地からでも

新神戸トンネル通って箕谷~

428号線山越えしたら

案外近いですよ🤗


のんびり行きたい人は

有馬街道北上してきたら

箕谷に出ます🏍³₃




ここまできたらこちらもセット👇


呑吐ダム(衝原湖)


バイクも車も結構来てました


缶コーヒー飲んで

しばしまったり(* ´ ` )


喋り相手もいないのでコーヒー飲んだら帰ります🥹🏍³₃


帰りは有馬街道にルートで
帰りました🏠  🏍³₃


そういえば
もうすぐ車検だな〜(´-ω-)

ではでは本日はこのへんで
( ´ ▽ ` )ノまたね〜

本日も最後までご覧頂きありがとうございました
🙇‍♂️✨️
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村