最近休日のルーティン化している
プライマリーカバー脱着😂
オイル抜いて🚰⊂( ¨̮ジャー
今回も再利用
怪しいと思ってた
スターターのピニオンギヤ
どうやらご無事でw
と 言うことは•́ω•̀)?
何気にフロント側のナット
触ってみたら
( ˙-˙ )・・・
緩んでるやん!
これやん!
そりゃ異音出るわな( ・∇・)・・・
外してナットの中
パーツクリーナーで
ちれいちれいして
(`・ω・´)r.。oOシュー
ネジロックも
切らしていたので
乾かしてる間にカブ君乗って
近所のホームセンター
でネジロック買ってきました
これ交換します
古いのん⬇️
新しいのん⬇️
スナップリング外して
シャフト抜いて
新しいシャフト付けまする
スナップリングも付属の
新しいのん使います
このカラーみたいなんは
クラッチバラさないと
外れそうに無いんで
このまま使います🤣
そんなことより
フロントのナット
ネジロックネジ山に付けて
前回よりトルクチョイ上げ
(♥Ü♥)↑↑
後はプライマリーカバー
元通り組んで
ウルトラ君
左に傾いてるので
若干ジャッキで水平気味にして
オイル入れておしまい
バッテリーも作業ちう
充電しておきました🔋⚡️🔌
テスト走行行く前に
スマホ iPhoneの11から14に
変えたのでスマホホルダーの
調整🛠
ついでにdoc○moからあーう〜に
乗り換えました(笑)
🙋♂️あい!いつものところに
テスト走行行ってきました
なんかステージのところで
Liveしてたけど自分には
特に刺さるもん無かったので
スルー(ヾノ・∀・`)
バイク駐輪場もいっぱいだったのでウルトラ君の写真も撮る気無くして撮ってませんw
キッチンカーも何台か出てたけど食べたいもの見つからなかったっす(¯―¯💧)
てなことで18時ぐらいには
帰宅🏡 🏍³₃
走った感じ
プライマリーにチェーンは
もう少し張ったほうがいいかも🤔
セルも異音無しの1発スタート
ただ
またエンジンあったまってきて
からの信号待ちなどの片肺症状か
出はじめてるので
こっちは もう1度対策考えないと
ダメですね ( -ω- ) ンー・・・
いっその事キャブ化したほうが
早そうなんだけどね🙄
今のところ(ヾノ・∀・`)ムリムリ(笑)
にほんブログ村