皆さま本日もおつごんさまです
(*`・ω・)ゞ✨️
本日も安定の昼休み仕上げw
とはいかずwww
さて続きで〜す🤚
ヤホーオークションの
即決値段で買った
新兵器導入しました( ˶'ᵕ'˶)و✨️
🙋♂️あい!
こないだCR-Xのエアロ売った
お金で買いました(追い金はした)
新品の半自動溶接機😂
前にホームセンターで買った
アーク溶接機とあまり変わらない
値段だったので(ちな送料込12500円)
チョット、チョットチョット心配w
ど素人溶接なんで
あたたかい目で見てやって下さい🥹
一発目🤦♂️💧
もりもり溶接したら
サンダーでスって様子見(◉_◉ジー)
途中どうも2では出力弱いの気づいて3にあげました⤴️
ど素人の私にはワイヤー出るスピードも速いので出すぎたら巻き戻しの
繰り返しw😂
今度は二度と外れないようにと
願ってやったつもり🤔💭
スターターも組んで
アウターカバー着けて
フットボード着けて
プライマリーオイル入れて
てか、じょうごどこ行ったんだろ
(・ω・ = ・ω・)(笑)
マフラー組んで
パッセンジャーボード組んで
サイドBOXつけて
いちおう修理のほうは
おしゃまい(´-ω-`)ふー
コレで今年は神奈川ぐらいかるく
行けるようにしとかないとね🤣
まぁせめて2日は連休欲しいけどw
お次はマイステッカー貼る前に
乗用車のボケたヘッドライト
みたいになった
フェアリングシールドを
ペーパーで磨いて
仕上げのコンパウンド無かったので
代わりに歯磨き粉で磨いて
仕上げましたw😂
ステッカー貼るのも
苦労しましたけどね(笑)
で⁉️( ゚д゚)ハッ!
マイインスタアカウントステッカー
貼ったのは良いが右上の点だけ
どっかいっちゃったwww
しょうがないので
ボロ置きから代わりになるもん探したらラジコンのステッカー出てきて
切って代用(笑)
シールドまだまだ磨き足らんかったけどとりあえず完成
上のほうまた今度
コンパウンド買ってきて磨きます
ヾ(°ㅁ° `)キュッキュッ
結局、思った以上にシールド磨きと
ステッカー貼りに時間掛かっちゃったのでテスト走行はまた次回🏍³₃
ではでは本日はこのへんで
( ´ ▽ ` )ノまたね〜
本日も最後までご覧頂きありがとうございました🙇♂️✨️