IKEAのエレベーター内の写真 ↓
単なる移動手段のエレベーターでさえも広告媒体として使う。
いかにも海外っぽいセンスで僕は好き。
エレベーターという閉じ込められた静かな空間に
こんな写真があると、嫌でも目に入る。
そして、店内に入る前から買い物をする
ワクワク感が駆り立てられる。
IKEAで買い物をする魅力は、
ただ単に家具や雑貨を陳列して売っているのではなく、
デザイナーごとに家具や雑貨をコーディネートして
ライフスタイルを売っていること。
だから見ているだけでも楽しく、必要でなかった物も
ついつい欲しくなってしまう。
どんな商品やサービスを扱っているビジネスでも、
その商品やサービスをキュレーションする事によって
新たな価値と市場が創造できて、価格競争に巻き込まれない
独自化路線を進める事ができる。
差別化ではなく独自化が求められる今のこの時代には
キュレーションするチカラがとても重要で、求められる
スキルの1つだろう。
※キュレーション…モノや情報の意味をとらえなおして編集し、
新しい価値をユーザーに提供すること。