1998年にアメリカで公開されたコメディ映画
「ホーリーマン」という映画を観た。
リッキー・ヘイマンは、TVショッピングのプロデューサー。
しかし、彼が製作している番組は業績不振に陥ってしまっており、
ついに社長から2週間以内に何とかしなければ解雇すると告げられてしまう。
そんな彼の前に、「G」と名乗る謎の巡礼者が現れる。
彼は誰に対しても優しく、その独特の語り口調に多くの人が惹かれていった。
Gの話術を知ったリッキーは、起死回生を狙って彼を自身の番組に出演させる。
こんなストーリーである。
この映画を観てたくさんのビジネスヒントがあった。
モノを売っているお商売をされている方や
営業マンの人に是非とも観てもらいたい。
「人は理性でモノを買うのではなく、感情でモノを買う。」
という事は、どこで買うかよりも
誰から買うかがとても重要なポイントになる。
そんな気づきをもらえた映画でした。
ちなみに、GyaO!(ギャオ)で無料で観れます。