カフェから婚活カフェへ | マーケティングコンサルタント 東海 等のパワースポット的ブログ

マーケティングコンサルタント 東海 等のパワースポット的ブログ

心が豊かになる気づきや、
ビジネスに役立つヒントをお届け!

カフェってなんかいいですよね。

自分の家とは全然違う、贅沢な時間の流れ。


先日も、神戸で打ち合わせの帰りに

お客様のカフェに寄ってきました。

オーナーは僕と同い年の女性。

料理から接客まで一人で頑張っておられます。


オーナーとあれこれお店の話などを聞いていると

“カフェという癒しの空間をもっと有効に活かしたい”

という言葉が出てきました。

そこで僕が、「じゃあ婚活カフェにしてみたらどう?」と言うと、

“やりたいっ!”

ってことで、婚活カフェをプロデュースすることに!


その場ですぐに、婚活カフェに必要なツールをリストアップし、

4月から本格的にスタートできるようにイベントも企画してきました。


カフェには変わりないのですが、婚活カフェにするだけで

今まで来ることのなかった人たちがお店に来るようになるでしょう。

カフェに来てもらう理由があれば集客に困ることはないと思います。


ただコーヒーや食事を出すだけでなく、人と人との出会いを

カフェを通じて体験してもらう。

“「モノ」ではなく、「コト」を売る” そういう視点で

お店を考えるといろんなアイデアがわいてきます。



ついでに、以前から気になってた立て看板について、

もっと効果がでるような書き方もアドバイスしてきました。