8月に入ってから、本業の仕事が忙しくなったり、自分のバンドのレコーディング&MIXが
あったりと、かなり多忙な毎日を送っており、1ヶ月近くもたってしまったのです・・・
・・・
まぁ、言い訳はここまでにしまして。。。
今日から、この8月に機材のほうもかなり拡充したり、先ほども書いたとおり
その機材たちでバンドのレコーディングやMIXもしましたので、機材レビューも含め
どしどし更新をしていきまーす!!
さぁ、1ヶ月ぶりの更新は、サウンドサンプル第3弾!!
TC electricのNova systemをいきたいと思いま~す!
相変わらずセッティングはこちら
ギター:PRS Singlecut Trem 10TOP
※基本何も書いてない場合は、ハムバッカー(センター)で弾いてます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
プリアンプ:Koch Pedaltone
※基本何も書いていない場合は、下の画像のセッティングで鳴らしてます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
マルチエフェクター:TC Nova system
※各種セッティングは後述。ただ分かりやすいように、基本プリセットを使ってます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
パワーアンプ:VHT2902
※基本何も書いていない場合は、下の画像のセッティングで鳴らしてます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
キャビネット:Marshall 1960A

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
マイク:SHURE SM57
※基本何も書いていない場合は、下の画像のセッティングで録音してます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
オーディオI/O:studiokonnekt48

今回はプリアンプとパワーアンプの間にNova systemを入れています。
※ただし、Koch Pedaltoneからの出力は背面の「TO FX」ジャックから出しています。
さて、では肝心のサウンドですが、まずTCといえば空間だと思いますので
今回は「ディレイ」をいってみましょう!!
1:Clean Delay
パラメーター(プリセットのままです)
Delay Time:620ms Tempo:1/4 FeedBack:40%
Hi Cut:12.6k Lo Cut:50.1k Mix:15%