Flexstudioのブログ

Flexstudioのブログ

ブログの説明を入力します。


はじめまして、当Flexstudioのブログにお越しいただき、ありがとうございます。


このブログでは、主に当プライベートスタジオとさまざまな音楽機材の紹介から
サウンドサンプルの公開も実施しております。
※一部実験的なものも含みます。


少しでも楽器や機材の導入の際の皆様の参考になれればと思っていますので
ぜひお時間の許す限り、拝見いただければと思います。


【Flexstuido 現在の機材】

(ギター)
Paul Reed Smith Singlecut Trem 10TOP
Epiohone Lespaul `56 Gold TOP

(ギターアンプ)
・現状なし

(パワーアンプ)
VHT2902

(キャビネット)
Marshall 1960A

(ギターエフェクター)
BOSS GT-10
Koch Pedaltone
TC electoric Novasystem
VOX V847 E.W.S mod

(PC)
パソコン工房オリジナルBTOPC

(オーディオI/O)
steinberg CI2
TC electric studioKonnekt48

(DAWソフト)
CUABSE AI5

(ソフトシンセ)
Sampletank2 XL
Sonik synth 2
Philharmonk Miroslav

(プラグイン)
・T-racks3

Amebaでブログを始めよう!
さーて、TC NovaSystemのサウンドサンプル第2弾です!


と思ったのですが、その前にひとつ書かせてください。


これまでサンプル音源のアップに使っていました「SoundCloud」ですが
どうも音源をブログに埋め込む際に使う「embed」というタグが
禁止タグというやつに引っかかるらしく、編集してそのまま公開してしまえば
問題なかったのですが、前の記事を編集しようと思ったら

「記事内容に禁止タグが入力されています」

とやらが出ているのを発見。。。


もちろん編集を押した際の記事内容は真っ白です・・・
(記事自体はもう公開されているので、そちらには影響ない模様)


これまでは出てなかったんだけどなぁ・・・。


というわけで、サンプル音源を何とかうまいこと再生できるようにしてから
記事をまたあげていきたいと思いますので、次回の記事をお待ちの方々
(そのような方がどれだけいるかは不明ですが。。。)、しばしお待ちくださいませーー!!