昨夜夜中に携帯でピピッと投稿してみたけどうまく投稿出来てて良かったです(^-^)v

残念ながら今日も体温は下降していて・・・

デュファストンも今日でなくなるので、明日にはヤツが来るんじゃないかなと思います。

結構期待していた今回もダメっぽいので、

やっぱりそろそろウチもIVFを頑張らなくてはいけないのかな(;^_^A


ラパロ手術もしたし出来ればAIHまでで妊娠したかったんだけど。。。


次、病院言ったら相談してみようと思います。

検査のつもりでIVFを試しに受けるのも必要だと思うしね。

た・・・高い検査だけど(-。-) ボソッ

こうなることは予想していたし。


それにしても今回は良い感じで高温期を過ごせました。

ただ3~4日ほど両腕の腱鞘炎にまたしても悩まされて、

自分で服を着るのに時間がかかっていました。

これが邪魔したかな・・・(´ヘ`;)・・・

と理由を考えても前には進めないのでとりあえず前向きになろうと思っています。


今回色んな買物をしたお陰で高温期が短かったです(爆)

楽しくて短かっただけですよ((≧∇≦)ノ彡

高温期自体は結構ホントイイ感じで期待大でした


ホームベーカリーも届き、早速使ってみています☆

お・・・おいし~(☆o☆)


先日作ったカレーパン(食べきった後に写真とってないのに気付き残った2つだけ撮りました)と

焼きたてのチョコチップモカスティックパン(再挑戦。少しは細くなったか?)

を写真アップします(*^▽^*)あ、あとレーズンロールパンとまたパウンドケーキと。

カレーパン

レーズンロールパン&パウンドケーキ

チョコチップモカスティックパン

作りすぎ!!((≧∇≦)ノ彡


なかなかPCを触れなくて、携帯から投稿しました(´゜ω゜`)ショボン
今回こそ!と思っていたのに、また体温が…今回も下降していってます。゜・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゜。
どうか測り間違えでありますように(ノ_・。)

前回の日記のコメントへの返信は明日頑張ります(*´▽`)みんなありがとね☆パン作りは順調です(笑)夜ご飯そっちのけで作っては笑われています(≧m≦)ぷぷぷ

治療ネタじゃありませんが・・・(笑)

高温期10日目こんな風に過ごしてます[壁|_-)チラッ


スチームオーブンレンジのお陰で我が家はパン工房と化しています((≧∇≦)ノ彡

何にでもハマリ易いみぃ太郎(^-^)ノ。

みぃをよくご存知の人はだいたい想像つくと思いますが、

また「そればっかり」になっていますε=(>ε<) プッー


毎晩毎晩・・・と言ってもこの2日。

せっせとパンを焼いたりお菓子を作ったりしています。

丁度、肩を痛めてて、バドミントンをお休みしてたんですが、その時間に(*^▽^*)


◎記念すべき第1作目はやはりパウンドケーキ!


パウンドケーキ


◎第2作目 チョコチップぶどうパン

 みぃダー希望のスティックパンのはずが・・・。

チョコチップぶどうパン


◎第3作目 チョコチップモカパン

 第2作目に引き続き、みぃダー希望のスティックパンのはずが・・・。

 どうしても給食パンにε=(>ε<) プッー あんまり2作目と写真は変わらない((≧∇≦)ノ彡

 しかも形は、いびつ・・・(-)_(-)

チョコチップモカパン


次はカレーパンに挑戦です(笑)

これだけで毎日楽しいですね[壁|_-)チラッ

今年結婚6年目を迎えたみぃ夫婦ケーキキラキラ

と言っても完全に忘れ去られていましたが(笑)しかも夫婦揃って・・・((≧∇≦)ノ彡 


こんなわたしたち・・・近頃いきなり衝動買いし始めています・・・。


この6年の我慢が爆発メラメラしたみたいな((≧∇≦)ノ彡

スゴイ勢い。

自分たちなりに結構今までずっと色んなものを我慢して生活してきてたんです。

お互い一人暮らし同士だったのもあるし、

その頃の家電などをずっと使ってたりして(一人暮らし用)

結婚した当初なんて、カセットコンロ一つで調理なんてしていました(* ̄m ̄)プッ 


でも割と両方の親からもらったりすることが多くて

そんな不自由な感じではなかったんですけど。


親に買ってもらったと言えばプレゼント

パソコン・密封機(ダーママ)

圧力鍋・ルクルーゼ鍋・エスプレッソ機(みぃママ)などなど。


結構買ってもらえてたりするので、恵まれています。


でも実際自分たちで買うっていうのがあまり無かったので

今年になってそれが爆発爆弾しています((≧∇≦)ノ彡


そもそも、車車を購入しようか・・・と思っていた今年。

5年くらいの間せっせとお金を溜めてきました。


で、車屋に行き、試乗したりパンフレット取ってきたり色々検討してたけど、

「もったいない!軽で充分やわ!動けばいいわ!」

今のワゴンRでそのままいこうと言う話になってから衝動買いが始まりましたε=(>ε<) プッー 


まぁその購入始めのキッカケがラックU^ェ^Uしっぽフリフリだったんですけどね。

飼ってしまってから車をやめた感じ。


でも車を買う以上に満足する日々になってきて、「次何買う?ラブラブみたいな話になって・・・

ラックを撮る為にDVDカメラを購入しました(*^▽^*)

「これは先々子供が出来たら欲しくなるだろうしね」と話しながら。


そしたらまた「何買う?ラブラブみたいな話になって・・・ε=(>ε<) プッー

そうこうしているうちに、スチームオーブンレンジ炊飯ジャーホームベーカリー

などを買ってしまいました(//∇//(//∇//(//∇//)


ホームベーカリーはまだ未入荷ですが。ネットで知り合った〇ッポちゃんの影響です[壁|_-)チラッ

もういっぺんにお金を使ってしまいました・・・Σ( ̄Д ̄;)


車を買うことを思ったらおつりが来るんですがね(笑)

みぃダー曰く、

「今が一番贅沢出来る時やし(子供も無く、めいっぱい働ける年齢だから)

この先こんな贅沢は出来ないかもしれないし、

車一台でこれだけ喜んだり出来へんかったやろうしな。」


( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)そうやんね~みぃダー!

でもホントは車が欲しかっただろうにヽ(^o^;)ノ感謝してますです(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ



毎日家電に感心しています((≧∇≦)ノ彡

「スゴイ!朝に炊きたてのご飯が炊けてる!(前までは夜にガスで炊いていた)」

「スゴイ!オーブンってドコから火が出てるんやろう!!?」

「スゴーイ!いっぺんにクッキーが焼ける!火が中まで通ってる!!

(前まではオーブントースターしかなかったので火が通らず苦労した。ヤケドもした。)」


もうホントすごいね。家電作った人!(´ー`)..oO○

尊敬やわ~~~( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)


「これで大好きなパウンドケーキが焼ける」

と昨日は型やらオーブンシートやら買ってきました♪

ホームベーカリーが届いたらますます大興奮しそうです(´ー`)..oO○

何とかイイ感じ虹で体温が上がってます。何も自覚症状は無いけど[壁|_-)チラッ  あまりにもこの時期ネタが無いので(笑)ブログデザイン替えてみました((≧∇≦)ノ彡我が家にも「サクラガサク桜」といいな♪ちなみにエステのブログがありまして・・・そちらの方を高温期中は更新していく予定(謎)

ご存知の方はそちらへも足を伸ばして下さると嬉しいです(*^▽^*)知らない方で見てやろうか?という方は メール 音譜ください(^_-)

排卵確認出来ましたキラキラ

でも当然排卵してると思うんだけど(-。-) ボソッ

何でAIH&HCGから1日置いて排卵確認なのかが分かりません。?(゜_。)?(。_゜)?

AIHの次の日の排卵確認なら分かるんだけど・・・

フーナーテストをするでもなし。。。(´ヘ`;)そうゆうもんでしょうか。。。汗


今日はHCGを打ち、デュファストンは明日から服用し始めます。

あとは待つだけ・・・

サプリメントは、マカ・ビタミン系ドリンク・養命酒を飲んでます。腹巻しています(笑)


●~の状態はっきり数値分かりました

調整前9230万 37.9% 調整後2億6800万 42.9%でした。


(-人-)(-人-)(-人-)念念念。。。。

本日、無事36.58℃高温期に入りました。(一応これでも高温期なのですガーン

昨日は夜におりものもドバッと出てました。

一瞬●~が出てしまったのか?と思うくらい多かったです(笑)

コレで無事排卵確認出来たような感じ(* ̄m ̄)プッ 

まずまず納得のいく今週期チョキでした。結果が伴うといいんですけど(-。-) ボソッ


キラキラ【ラパロ後8周期目】キラキラ

生理周期6日目 HMG(ゴナピュール)1050円

生理周期8日目 HMG(ゴナピュール)1050円

生理周期10日目タマゴちゃんヒヨコ21.4mmホルモンまだ。HMG(ゴナピュール)排卵痛?少し有り3630円 

生理周期11日目タマゴちゃんヒヨコ大きさ変わらず。ホルモンもまだ。HMG(ヒュメゴン)3110円

生理周期13日目 AIH HCG帰宅途中痛み有り 夜おりもの激多。抗精子抗体検査19420円


明日排卵確認&たぶんHCG&デュファストンだと思います。

数えてみたら、やっぱりAIHは治療を始めてから12回目でした。

ラパロ手術をしてから7周期目にあたる今回(ラパロしてからはAIHは2回目)

そろそろ成功してもらいたいものですビックリマーク


今日もちゃんと尿を溜めて待っていたので痛みはそうでもなかったです。

でも帰宅途中は少し痛かったかな~・・・。

ま、尿を溜めないで行くよりは全然痛くなかったので(´ー`)ホッと一安心ですラブラブ


AIHの待ち時間に検査技師さんに「抗精子抗体が出来てないか心配なんですけど」

と言ったら、14年以来検査をしてなかったので今日採血をし、検査をすることになりました。

今回成功すれば無駄になるものだけど、

また次回チャレンジするなら必要な検査だと思ったので・・・

AIHはずっとやり続けると、抗精子抗体が出来てくると聞くので検査は必要だと思いました。

長期戦だしねヽ(^o^;)ノ


そして今日はHCGも打ちました病院

土曜日にHMG(ヒュメゴン)を打ってから打ってないしということらしいです。

AIH後の痛みが排卵痛だったらいいな☆


今日は採血で1回注射ミスがあり、3ヶ所注射のシールが貼られています(>_<)

両腕を押えながら(採血箇所2箇所)HCGの箇所を揉むのは難しかったじょ(-。-) ボソッ 


●~は調整前9000万位 運動率30数%。

     調整後2億5000万位 運動率40数%でした。


ちょっと運動率がイマイチだけど数的にはたくさんあり有り難かったです。

みぃダーに感謝です!王冠2

はぁ~2週間後、喜べますように(^人^)流れ星

今周期、みぃの体は順調に進んでますヽ(^o^)ノ

生理周期6日目から1日おきにHMG(ゴナピュール)を2回、

その一日後に内診をしたら、タマゴちゃんは21.4mm

久しぶり(´ー`)..oO○この大きさになったのは今年初めてですチョキやったラブラブ

ようやく治療らしくなりました(´ー`)ホッ


でもまだホルモンの値が追いついてなかったのでこの日もう一度HMG(ゴナピュール)を打ちました。

そしてその次の日にあたる今日、タマゴちゃんの大きさはあんまり変わらないまま・・・

今度はHMG(ヒュメゴン)を打ちました。


月曜日久しぶりのAIH(総計12回目?)をする予定ですニコニコ

ばんばんAIHが出来た治療当初と違って、みぃの体も衰えてる?のかなぁヽ(^o^;)ノ

なんて不安になりながら、無事今回は育ってくれて嬉しいです。


そこでタイトルの「意見を求む!」なんですが、すっかりご無沙汰になってる夫婦生活・・・(-。-) ボソッ 

AIH当日まで何も本当にしなくても大丈夫なんだろうか?(´ヘ`;)


一応、先生は今日ヒュメゴン病院を打ってくれてるので、まだ排卵はしないと思うんだけど。

21.4mmになってるタマゴちゃんを思うと前もって先発隊って送っとけば良かった(昨日とか)と思ったり・・・

AIH当日、本人に採取してもらわないといけないし、溜めてもらってた方が良いような気もするし・・・

ちょっと悩んでます(´ヘ`;)

特にみぃダーの調子があんまり良くない(精神的に)ので・・・

前のみぃダーだったら今日頑張っとくか!と思えたのですがニコニコ

AIHは成功させたいしね。悩んでいます。


今日の事なんで、こんな夕方に日記を書いても意見は集らないだろうな~とは思うのですが(汗)

もしご覧になった方でアドバイス頂けるなら嬉しいです流れ星

今日のみぃダーの調子にもよるんだけどねヽ(^o^;)ノ

昨日注射だけ行って来ました病院昨日は痛くなかったです。

だいぶ下の方に注射打ちかけてたので、「もっと上の方では?」と聞いたら、

皮下注射は下の方に打つとのこと。(だからこの間は痛かったのか?)

筋肉のある上の方に打ってもいいとのことだったので、

いつもの上の方に打ってもらったら、今度はよく揉むように言われました。

打つ場所によって違いがあるみたい。

でも効果的には一緒らしい・・・(謎)

それなら一定箇所にしてくれと思うのはみぃだけでしょうか(笑)

筋肉のある方に打つと後から痛みが出てくるらしいのですが、

みぃは筋肉のある方に打つ方が慣れてるのでその方が良かったです。

(ヒュメゴンは特別に痛かったですが)

普通に同じ場所に打つとゴナピュールはそんなに痛くないなぁ~と思いました。


そしてまた排卵のこの時期になって夫婦の仲がギクシャクしています|||||||||(* ̄ロ ̄)

何でかなぁ~!パンチ!(-_-#)

みぃはもう全然どうもなくって慣れっこになってるんだけど、

みぃダーがちょい鬱っぽくってみぃにあたってきます(>_<)

自分でもイライラをどうしようも出来ないみたいで、

もう何をするのも嫌みたいな、そんな状態になっています。

売り言葉に買い言葉でみぃも意見を言いますが、それもよくないみたいで・・・

少し放っておこうかと思ってるけど・・・

何とか排卵時期に影響のないようにしたいものです(;¬_¬)


夫婦がこんな状況だからダメなのかもしれないですね(>_<)


そんな我が家でもこんなに愛らしく眠っているラックしっぽフリフリが居るお陰でみぃは救われてます。


ラックの寝相