数えてみたら、やっぱりAIHは治療を始めてから12回目でした。

ラパロ手術をしてから7周期目にあたる今回(ラパロしてからはAIHは2回目)

そろそろ成功してもらいたいものですビックリマーク


今日もちゃんと尿を溜めて待っていたので痛みはそうでもなかったです。

でも帰宅途中は少し痛かったかな~・・・。

ま、尿を溜めないで行くよりは全然痛くなかったので(´ー`)ホッと一安心ですラブラブ


AIHの待ち時間に検査技師さんに「抗精子抗体が出来てないか心配なんですけど」

と言ったら、14年以来検査をしてなかったので今日採血をし、検査をすることになりました。

今回成功すれば無駄になるものだけど、

また次回チャレンジするなら必要な検査だと思ったので・・・

AIHはずっとやり続けると、抗精子抗体が出来てくると聞くので検査は必要だと思いました。

長期戦だしねヽ(^o^;)ノ


そして今日はHCGも打ちました病院

土曜日にHMG(ヒュメゴン)を打ってから打ってないしということらしいです。

AIH後の痛みが排卵痛だったらいいな☆


今日は採血で1回注射ミスがあり、3ヶ所注射のシールが貼られています(>_<)

両腕を押えながら(採血箇所2箇所)HCGの箇所を揉むのは難しかったじょ(-。-) ボソッ 


●~は調整前9000万位 運動率30数%。

     調整後2億5000万位 運動率40数%でした。


ちょっと運動率がイマイチだけど数的にはたくさんあり有り難かったです。

みぃダーに感謝です!王冠2

はぁ~2週間後、喜べますように(^人^)流れ星