最近色んな事が頭の中を駆け巡るんです。


治療を始めた当初のこと

検査などで痛かったこと

あまりの落ち込みに自分が自分で制御出来なかったこと

人の言葉に傷ついたりしたこと

友達について考えたこと

離婚を考えた時のこと

薬の副作用に悩んだこと

排卵しなくなった時のこと生理痛のあまりの痛さに泣いたり吐いたり転げまわったりしたこと


・・・ホントいろいろ(笑)


みぃは基本的にきっとあまり強くない。精神的にも弱い。考え込んでしまう。タイプなんだろうと思います。

もっと強かったらもっと早くに妊娠してたかもしれない。と今更ながら思うんですよね。ヽ(^o^;)ノ


特に原因がこれといって特定されなかったから、

一つ一つの治療に納得が行かなくって

どの原因の場合も想定されて、投薬されていくという状況に

不安と疑問が常にありました。

毎日お尻に2本(2種類)の注射を打たれた時は、さすがに座ることすら出来なかったし

排卵誘発剤を飲んで副作用が出た時は、頭痛と嘔吐。

本当に不安と疑問と、あとどうしようもない苛立ちみたいなものがあったりしました。

通常ホルモンが出てて排卵するのなら、注射や投薬しなくてもいいんじゃないか、意味がない。と。


だから転院したりして、また同じ事の繰り返しをしては

「あ~、何やってるんだろう」って思ったりしてました。


最初の病院で我慢強く頑張っていれば、

もっと2年前とかに妊娠してたかもしれない。


そう思うこともよくあります。


でもみぃにとっては、この状況で良かったかもしれない・・・と今は思います

不妊に悩んだ当初出会った友達はもう二人目とかの時期なんだけれど。。。(;^_^A


今は治療一つ一つに納得がいくし、自分でも勉強してそれなりの知識があるし、

「この先生なら信頼できる」という先生に今診てもらえてるし、

今この時が治療を進めていい時期なんだと思ってるんです。


夫婦の心の状態のあり方も足並みが揃ってる時期になってきたし。ね。

きっと本当にベストなタイミングで子供を授かれるんじゃないかな(´ー`)..oO○

・・・って(笑)(*^▽^*)

主婦業、エステ業、義兄会社の状況、色んな面でのベストなタイミング。


最初に行ってた病院では今思うと出産も不安(* ̄m ̄)プッ


色んな病院を見るのはしんどいけど、みぃは3件比べれて良かったなと思っています。

今の病院も1回きりだったら、あまり良くない印象だったけど(笑)

他をまわってみて、やっぱり良かったなぁと思って戻ってきたし((≧∇≦)ノ彡

自分にとって合う・合わないもあるやんね。


・・・という事で(?(笑))みぃのペースでゆっくりですが少しずつ進んでいます ( ̄ー ̄)bニヤリッ


あ~ホント色々考えちゃう(笑)手術で万が一の事があるかもしれないって思うからかなヽ(^o^;)ノ