今日も病院に行って来ました。タマゴちゃんは17.8mm

周期12日目なのでまずまずの大きさだと思います。o(^o^)o

今回は排卵誘発の注射も打ってないし、完全にお休み周期だと思っていたのですが、

AIHをする事になりました。


「ラパロをする予定だし、今周期頑張ったところで、妊娠には全然関係ないのかもしれない・・・」と

みぃの中では半ば諦めて次のステップに期待をしていたのですがヽ(^o^;)ノ

先生は諦めては居なかったみたいで(治療費稼ぎか?(笑)とも思ったりするけど)

今回妊娠出来ればラパロもなくなる訳で・・・(笑)出来る事ならやりたくないやんね(笑)

やっぱり挑戦しよっかなぁって思いました。AIH今回は痛くなかったらいいな(-。-) ボソッ



それと、ラパロの事が話の中心だったので聞けなかったけど、今回ようやく聞けましたヽ(^o^;)ノ


「今更ですが(笑)体温は低すぎるのでしょうか?」と。


「いや、大丈夫です」と言う答えが返ってきました。


みぃの基礎体温の低温期は35.90~36.25辺り

           高温期は36.40~36.70  です。

・・・低いと思うんですけどね。(;^_^A 


低温期と高温期の差が0.3℃あれば全体的に低い分には問題ないそうです。