変な生理でしたが、生理が始まった日を出血がちゃんとあった日にしようと思いました。
・・・ということで、今日は3日目にします。
【日付】 【周期】 【体温】 【出血5段階評価】 【症状】
7/20 36.30 0(極少) 生理自覚症状なし 前周期28日に変更
7/21 1日目 36.19 3 頭痛・嘔吐・生理痛薬なし
7/22 2日目 36.46 5(夜特に) 頭痛・生理痛薬なし
7/23 3日目 36.32 5(朝) のぼせっぽい?
昨日今日と、出血が多いのはもう一つ関係してるかもしれないなと思うのが
昨日(7/22)夜の食事の一品。
あまりにも出血量が少なかったので、食事で摂ってみました。
これが影響大だったらいいな♪
紹介します☆
【元気だんご】
材料(4人分)
・ニラ 1束
・にんにく 2片
・しょうが 1かけ
・長ねぎ5cm
・豚ひき肉400g
A(卵1個、片栗粉大さじ2強、酒大さじ1、豆板醤大さじ1(ウチはこの半分)
しょうゆ小さじ1、塩・こしょう少々)
揚げ油適量
簡単です(笑)野菜はすべてみじん切り。
それとひき肉にAを混ぜ合わせたものを混ぜるだけ。
あとは油でこんがりきつね色になるまで揚げれば完成。
好みでレモンを添えてもソースをかけてもそのままでもOK。
ニラは貧血・風邪の予防、便秘・冷え性改善によく、
内蔵を温めて各機能を活発にしてくれます。
出血量が増えたのはこれのおかげかな(^^ゞ
貧血気味の人良かったら試してみてください♪