新型オイルクーラー読者モニター インプレ報告 | 冷却集団 Flex

冷却集団 Flex

冷却集団Flexのスタッフブログです!!!

ドリフト天国5月号で応募した



新型オイルクーラー
モニタープレゼント音譜




見事、当選されたこちらの
S15シルビアに乗るKさん

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04





先週末の日光サーキットが
装着後、初めてのサーキット走行
だったんです!!


朝一、私の180SXを見つけると
走って来て挨拶しに来てくれた
ナイスなイケメンな若者でした!



そして気になる
新型オイルクーラーのインプレですが
わざわざ翌日メールにて
報告してくれまして


本人にも許可を取り
そのまま添付します!!


以下参照



日光サーキットでのオイルクーラーの性能チェックですが、最高水温92度、油温85度でした!
テストは1~6コーナーをメインにドリフトしクーリングをしチェックしましたが、クーリングしても水温、油温ともに5度くらい落ちる感じでした!
身内で追走していてもみんなクーリングいれる中、僕はクーリングいらずでした!
むしろ油温上げたくて2周まるまる卍してやっと85度でしたから笑
前のオイルクーラーとは水温差6度、油温差15度もあるくらいなんで、サーキット走ってタービン入ってる車なら3周くらいでクーリングいれると思います!僕も前がそうでしたが、今回、水温油温が上がりすぎてクーリングいれる事はありませんでした、これからの季節Flexさんのオイルクーラー入れれば水温油温気にせずいっぱい走れます!
この結果に早速一緒にいった後輩がめっちゃ欲しがってます笑
ちなみに車の仕様は
2.1L、タービンはGT-RS、サードラジエター、Flex新型オイルクーラー、です!


インプレこんな感じで大丈夫ですか?



とのインプレでしたラブラブラブラブラブラブ



私が言うより
こういったユーザーさんの生の声が
一番、説得力有りますよね!!!



ではドリフトに限らず
グリップ
ジムカーナ
ダートラ
ラリー

ターボ車
NA車
FR車
FF車
4WD車
MR車
RR車

輸入車
国産車
新型車
旧車


などなど
汎用タイプなんで
是非、海外製のドロンカップ式
(国産メーカーのブランドでも造ってるのは東南アジアの現地冷却メーカーですから...)
オイルクーラーとの性能差を
皆さんの愛車で実感してみて下さい!



ホント、ちょっと町乗りしただけで
今迄の油温計の針の位置と違い
ニヤニヤしちゃいますんでチョキ

iPhoneからの投稿