フェラーリ F599用ラジエター | 冷却集団 Flex

冷却集団 Flex

冷却集団Flexのスタッフブログです!!!

今週も始まりましたニコニコ


はい、朝一は
こちらの純正ラジエター
の漏れテストから目


フェラーリF599用純正ラジエター


F599用純正ラジエターは
過去に5台位、修理しましたが
純正ラジエターはビックリする
くらい高いし、また、日本国内にも
在庫はなく、本国に取り寄せても
平気で3ヶ月待ちとか当たり前らしく


なので修理需要は有る訳ですグッド!



で今回の修理品はと言うと
かなり変な漏れ方をしてますあせる
photo:01




と言うのも
ちょっと厄介な修理依頼でして


実はFlexに修理入荷する前に
関西のラジエター修理業者?さんが
一度、修理をチャレンジされた
そうですが漏れが止まらず
修理を断念されちゃったらしく
インターネットでF599の修理実績
が豊富なFlexを見つけて
わらをも縋(すが)る想いで
当社に依頼して来てくれた訳でして...


これはやらない訳には行きませんグー



なので先ずは漏れている箇所には
ハンダ溶接で修理した跡がある為汗
photo:02





先ずはこちらを剥離してから
修理を開始しちゃいますチョキ



てか、鋳物タンクの
オールアルミ製ラジエターの修理の場合
肉厚な鋳物タンクと
肉薄のラジエターチューブでは
熱の伝導が違い過ぎる為、
この箇所をただのハンダ溶接
で修理しちゃうとタンク側に
熱が入る前にチューブに穴が
空いちゃうんでダメなんですショック!


では修理完了は明日の予定ですが
見事に漏れを止めてみせますよニコニコ



では

photo:03



iPhoneからの投稿