限定販売 エキシージ用トリプルターン仕様 | 冷却集団 Flex

冷却集団 Flex

冷却集団Flexのスタッフブログです!!!

突然ですが...




Flexオリジナル商品
ロータスエリーゼ/エキシージ用
大容量コア厚45mm仕様
ラジエターKITベース

photo:01



photo:02



photo:03





特注トリプルターン(3循環)
ラジエターKIT





10台限定で特別販売しちゃいますラブラブ



気になる販売価格ですが


大容量コア厚45mm仕様
通常価格99750円(税込)に
+31500円アップの131250円(税込)
で販売しちゃいますグッド!







放熱塗装Version2仕様は
+10500円の141750円(税込)ですドキドキ









因みに先日、特注製作させて頂いた
お客様のインプレは以下の通りです。








お世話になっております。




ロータスエリーゼでトリプルターン加工品

を製作していただき購入しました○○です。

ようやく車が直り昨日灼熱のFSWへ

テスト走行に行ってまいりました。




今まで使用していた海

外製コア厚35mmオールアルミラジエター

との正確な対比にはならないかもしれませんが

ご参考にして頂ければ幸いです。







あと標準車両と変更している箇所は 




・サーモスタットは取り外しております 

・エアコンは撤去しております

・電動ファンは1基のみ

・電動ファンは水温86度で始動

                     




① レースメカニックの方の感想




・エンジンセッティング中(ダイノパック)は

 いつもより5度以上低い水温をさしていた




・クーリング時の水温の下りが無茶苦茶早い




② 街中移動中 (気温30~32度)




・いつもは渋滞にはまると電動ファンがまわっていても

 95度ほどになっていましたが

 昨日はピクリとも動かないなか90度でとまっていました

 走行中は83度くらいまで下がります




③ サーキット走行 (気温32度、湿度?%)




・クーリング走行中は72度から75度 

(いままでは85度前後でした)




・全開走行(ナラシ中ですので2周のみ) 

 78度から80度 (いままでだと93度前後)

  

ストレートが長いので車にはやさしいのですが

それでもいい数字だと思います。

他の方もいっしょに走行していたのですが

90度以上を差していたそうです。




 

以上、乱文で申し訳ないのですが

ご参考にして下さい。










とまぁ、良いテスト結果でありました。





それでは限定10台限りで
特別生産しますので早い者勝ちですグッド!
宜しくお願いしますキラキラ





iPhoneからの投稿