令和元年の新茶のご予約承ります。 | 花と暮らしのスタイリスト Le bosquet

花と暮らしのスタイリスト Le bosquet

パリ花留学を終えて
大好きなパリのお花をみんなにお届けしたくて
大阪でお花仕事を始め、2017年9月より移住した静岡市で花仕事を始めました。

 
寒い冬を越え梅の花が咲くように
ひとりひとりの花が咲くように
柔らかな響きがとてもいい
 

令和元年の新茶を販売します

 

↑増井農園のロゴを作っていただきました。
ロゴの背景はアトリエにある刺し子のラグ
布をつなぎ補強し受け継がれてきました。
増井農園もおじいちゃんからお父さん
そして旦那さまに
大切にこれからも受け継がれていくようにと思いを込めて・・・
 

 

茎・葉っぱそして粉も入ったあら茶仕立てのお茶

通常の煎茶とは違いお茶本来の

味を楽しめます!

 

↑去年の茶摘み

 

 

ニ煎目、三煎目も美味しいです。

暑い季節は冷茶でお楽しみいただけます。

 

(1)あら茶20g 

324円(税・配送料込)

 

(2)あら茶50g 

756円(税・配送料込)

 

 (3)あら茶100g 

1,080円(税・配送料込)

 

 

5月中旬から出荷準備が出来次第

順次発送いたします。

 

ご予約はこちらから↓

mail@lebosquet17.com

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

にほんブログ村

 

 

*******

お花のレッスンを開催しております。

通常レッスンのスケジュールは

□5月レッスンスケジュール→