こんにちは。

 

 

コロナ療養4日目。

少し立って家事をすると

座りたくなりますが、

熱もなく、横になっている時間も

グッと減りました!!

 

 

冷凍弁当がとても役に立っていて、

昼食に、「まい鮭弁当」

(竹脇まりなさんレシピ)

をレンチンしていただきました~音譜

 

レンチン前の状態です!

 

美味しい手作りのご飯が

すぐに食べられる幸せ~ラブ

過去の私グッジョブグッド!

 

 

昨夜、夫も冷凍弁当を

嫌な顔一つせず、

美味しい!と言って

食べてくれました✨

 

 

そして、今夜も手作り冷凍弁当です笑

 

 

ガパオライスが冷凍庫で

待っていますビックリマーク

温泉卵だけ作って乗せる予定照れ

 

 

初めて作った冷凍弁当ですが、

体調不良の時は大助かりですびっくりマーク

 

 

栄養のあるものを

食べたい時に

食べられる幸せラブラブ

 

 

前回、コロナにかかった時は、

夫がうどんやおかゆ(レトルト)を

作ってくれましたが、

4~5日動くのが辛くて

栄養のあるものを

食べられず、体力回復にも

時間がかかりました💦

 

 

なので、気が向いたタイミングで

手作り冷凍弁当を作って

ストックしておくと

いざという時にいいかもしれませんウインク

 

 

具材とご飯を別々に冷凍することは

これまでもありましたが、

お弁当という形にして

一気にレンチンで食べられる

便利さに感動しましたおねがい

 

 

今日は気分転換に

キャベツとツナのサラダも

作りましたよ音譜

 

 

あとは、蒸したキノコミックスが

冷凍庫にあるので

スープを作ろうかなと思っていますビックリマーク

 

 

最後までお読み下さり

ありがとうございました。