おはようございます!

ご訪問いただき、いつも「いいね」「フォロー」していただいてありがとうございますおねがい
嬉しいです♪

私も皆さんのブログ拝見させていただき、日々楽しませていただいていますハート


東京へ出張だった主人の
お土産を鉛筆

LA MAISON DU CHOCOLAT
(ラ メゾンドゥ ショコラ)のエクレア

しっかりショコラを楽しめる甘さ控えめ大人の美味しいエクレアキラキラ

関東住まいの時はたまに購入できたけれど、福岡には店舗がなく、普段食べられない1品。

仕事終わりに銀座に立ち寄る時間が取れたからと持ち帰ってくれたお土産ですハート


こちらは、ミルフィユ専門店
ミルフィユ メゾン フランセのミルフィユ

ショコラ味とヴァニラ味の2種入り

茶色い模様のパッケージがヴァニラ、ゴールドの模様のパッケージがショコラで!

やさしい味わいのヴァニラ味が子どもたちには人気でした。

こちらは、、
beillevaire(ベイユヴェール)のバターサンド

ベイユヴェールは、パリなどフランスに60店舗あるフロマジェリーで、日本には2017年8月に麻布十番に第一号店ができたそうで。

実は、このベイユヴェールにはちょっとしたエピソードがあり…

2017年2月の10回目の結婚記念日をちょうど欧州で迎えることになった私たち。

ハネムーン時にパリを訪れていたこともあり、10回目の結婚記念日はハネムーンの時に泊まったパリのホテルに滞在しました。

そこの朝食が美味しくてハート

その時、あったバターがこのベイユヴェールのバター♪

当時は、有塩と無塩の表記がわからず、
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

と、当時綴っていたブログにも記録があり、読み返すと懐かしい〜照れ

そんなベイユヴェール。
「松屋銀座でお店を見つけてバターサンド買ってみたよ😊」
と、お土産に持ち帰ってくれましたハート

今回は、
プラリネナッツとミルクティーの2種類を。

バター感たっぷりだけど、舌触りはライトでサッと溶けるフィリングが、
バターの香り豊かなサブレにサンドされた、バターを堪能できる1品です!

ミルクティー味は紅茶のいい香りも楽しめました♪

ちなみにスイーツは日本でのみ販売されているそうです!


そして、もう一つ、こちらはいただきもので、
鎌倉紅谷のクルミッ子

今は鎌倉に在住のお友達から、その方の旦那さん経由でいただいた大好きクルミッ子です音符

実は、今回の東京出張で主人は欧州在住時にご一緒させていただいていた方たちと再会。

同業他社さんのファミリーと家族ぐるみで過ごした欧州在住の時。

今はみんなバラバラの地方に在住で、なかなか会えなくなり…

パパたちはお仕事でこうして再会出来るのがちょっと羨ましいけれど、

みんな子どもたちもそれぞれ元気に暮らしているというお土産も聞けてよかったですハート


いろんなエピソード付きの東京のお土産でしたニコニコ