こんにちは。


福山市verde salon sorciereです。


ミシンをつかわないでバッグを作るハンドメイドの講師をしています。


教室に足を運べない方にもバッグをお届けしたくてオーダーメイドも承っております。


いつもありがとうございます









教室でのレッスンで人気急上昇中💕


ウォレット錠前バッグ


3連休はバッグを習いに来てくださる生徒様で満席でした^_^












私の教室で学びたい気持ちが強くないと申し込みまで辿り着けないので、レッスンを受講されている生徒様は「特別」です💕


学びたい方が、この教室で何を学びたいのか?


しっかり考えて自分の意思で決定される教室です。











バッグの材料は、全て決められます。


生徒様は自分で色、金具、チェーンなど全て決定されます。


分からない…と言われる生徒様もおられますが、私が関与すれば自分の作品にはなりませんので、分からなくても自分で全て選びます。


バッグを作るレッスンとは、全て自分で選ぶことからスタートします。









バッグ作りの最後に取付るのがゴールド錠前金具になります。


正面向かって右のボタンを左にスライドさせることで金具が解錠します。


全く初めて触れる場合、分からなくて錠前が開錠できないと慌てたことはありませんか?


レッスンでは、丁寧に使い方をお伝えしております。









生徒様が作られた作品です❤️


正面のアングルが美し過ぎて、ここばかりシャッターを押してしまいました。


私は個人的にシルバー金具が大好きなのですが、皆さんはゴールド&シルバーのどちらが好みですか?














ウォレット錠前バッグ❤️


大人が可愛いく持てる素敵なバッグです^_^


オシャレロングチェーンで斜めかけして軽快にお出かけしてもらいたいです。










レッスン回数は2回💕


11時〜15時までの4時間が1回になります。


もう一度お越し頂き完成となります。



遠方からお越しの生徒様は、15時〜16時の間、1時間休憩を挟んで20時までレッスンをして1日で完成させています。


島根県、鳥取県、韓国からもお越しいただきます。


遠方の方は、レッスンの時間を調整しますのでお気軽にご相談くださいませ。










【生徒様のご感想】



先生、今日は一日ありがとうございました。


充実の3連休になりました💕


レッスン料が高いので、私には無理だと躊躇したののですが…


どうしても行きたい気持ちは高くなるばかり。


周りのハンドメイド教室と先生の教室の何が違うのか自分で何度も考えました。


出た答えは、私のためのレッスンをしてくれる先生の教室に行くこと。


大勢の生徒さんがいる教室に行くと、お金を損している気分になり、また待たされるのが耐えられません。


私の時間が他の人と分散されていることにいつも嫌な気分がしていました。


私は、自分だけの特別な時間を過ごしたくて習い事をしたいんです。


だから先生の教室を選びました。


もぅ〜最高❤️


こんなの味わったことない。


趣味なのに、味わうような…身体中で受け止められるような不思議な感覚に大満足です。


先生にお願いしたらcoquette.715認定講師コースを特別に受講できることになりました。


もちろん条件はありますが、お願いしました。


自分のために目標を達成させます。


先生、よろしくお願い致します。









【講師より】


素敵なご感想ありがとうございました。


お教室でも、色々お気持ちをお話しくださりありがとうございました。


味わって楽しんでもらうこと。


これを体感してもらえて嬉しいです💕


習い事を学ぶと、時間と作業内容が同等ではありませんので講師も生徒様も妥協するしかありません。


そこにモヤモヤが生まれるのは仕方ないです。


教室では、生徒様だけの特別な時間を過ごせて尚且つ習い事を楽しめる環境を整えました。


喜んでいただけて嬉しいです。


バッグ認定講師コースへのお申込みありがとうございました。


一つ一つゆっくりマスターしていきましょう。




レッスンお疲れ様でした^_^


普段使わない筋肉を使ったので、ゆっくり湯船につかり血流をよくしてあげてくださいね。


ありがとうございました💕











いつも多くの方からコメントを頂き、沢山の人に応援して頂いていることを嬉しく思っております。


お言葉を頂くたびに、また頑張ろうと思います。


全国の方と繋がれるオーダーの仕事が大好きです。


これからも出会う全ての方にありがとうございます。



大人気❤️カゴバーキン&ケリーバッグは、こちらからご覧いただけます。