こんにちは。


福山市verde salon sorciereです。


ミシンをつかわないでバッグを作るハンドメイドの講師をしています。


教室に足を運べない方にもバッグをお届けしたくてオーダーメイドも承っております。


いつもありがとうございます







●男性からも人気絶大のウォレット錠前バッグ


エナメルホワイトは女性に優しい印象を与えてくれます。


レッスンで生徒様が製作した作品です。











広島県福山市からお越しくださいました^_^


同じ福山市でも広いので、端端では距離があり簡単に通うのは難しいですよね。


生徒様は3年間、バッグたちに片思いしていてくださったんです💕


私はずっと待っていましたので、両思いです❤️


そんな会話からスタートしました♪







製作に選ばれた材料は、エナメルホワイト色とゴールド錠前になります。


お話しを伺った際に、「昔から白いバッグを持ってみたかった〜💕」


白いは、汚れる〜


そんなことが頭に浮かびますが、自分の心に忠実になるのも大切なこと。


今の自分を作っているのは生まれた時からです。


ずっと感じてきた気持ちを大切にすることも明日につながる一歩です❤️








バッグ作りの最後に取付るのがゴールド錠前金具になります。


正面向かって右のボタンを左にスライドさせることで金具が解錠します。


全く初めて触れる場合、分からなくて錠前が開錠できないと慌てたことはありませんか?


レッスンでは、丁寧に使い方をお伝えしております。








ゴールド錠前金具をバッグに取付ける作業は、最近簡単なかった気がします。


外れないようにする為、キチキチに仕上げます。


なので金具穴が隠れてしまいネジを回すことができなくて生徒様と必死で穴を探します^^;


昨日もそうだけど…


いとも簡単に穴が見つかってネジ回すのが簡単…


あれっ?


もしかしたら金具のサイズが微妙に変わったのかもしれないです❤️








バッグ蓋の内側も両端も美しい仕上がりです。


この技法はcoquette.715ブランドの特徴です💕


バッグは角、脇が美しいことがバッグ全体のフォルムに関わると…うちのオーナーがいつも申しております。


習い初めのことは、意味が分かりませんでしたが今はよく分かります。


オーナーの気持ちをそのまま習う人に伝えたいという気持ちは今でも変わっておりません^_^








バッグの底は、板を2枚にして頑丈な作りにします。


カリキュラムでは1枚なのですが、2枚の方が角が美しいと私は思います。


あとはバッグ全体のフォルム。


これがカチッと決まる‼️


だから絶対2枚底にするのは当たり前^_^








チェーンは、シャネル風ロングチェーンとショートの2本がございます。


取り外しは簡単です。


バッグの両脇に簡単に差し込めるようになっています。


こちらのゴールドホワイトチェーンは、あと1本で最後となります。


チェーンカラーは廃盤になり、現在はブラックのみの取り扱いとなっております。








若い女性を中心に高い人気を誇るウォレットバッグです。


レッスン人気NO.1❤️


財布やスマホなど普段使うものがちょうど収まります。


荷物を減らす日があってもいいと思う。


違う自分を演出してバッグとのお出かけを楽しんで欲しいです。








シンプルなデザインがどんなコーデにも合わやすいです。


カジュアルな服装にも似合うので日常使いも◎


またカラーバリエーションが豊富です。


自分好みの一色が見つかります。









ウォレットバッグは、女性らしさを引き立ててくれて、子供っぽくならないこと。


若い女性から支持される理由の一つです。


ウォレットバッグを持ってお出かけをすると、一緒に居る男性から褒められました♡


嬉しいお声を何度も聞かせて頂きました。


デートはもちろん、パーティーシーンなど様々な場面で活躍してくれます。







身軽にお出かけしたいけれどもオシャレも諦めたくない方にもオススメです。


小さいながらも存在感があるウォレットバッグ。


Tシャツやトレーナーなど1枚で着る時にもアクセントになり、アクセサリー感覚でスタイリングに取り入れられます。








【生徒様のご感想】



先生、今日は一日ありがとうございました。


ずっと昔からブログだけは毎日見ています。


先生の成長もブログを通してずっと感じていました。


最近は更なる成長を遂げられたのではありませんか?


そんな先生の姿を見ていると、私もこのままではいけないな…


そんな気持ちに奮い立ち、レッスンにお伺いした所存でございます。


今、生きることが楽しいと感じます。


私は家族や周りのために生きてきて自分のために何か選択をしたことはありませんでした。


先生の言葉に「細胞に栄養を与えるために私達は生きていかないといけない。」


それを聞いて、私はちゃんと自分のために生きてきたんだな〜と涙が溢れてしまい…


涙が止まりませんでした。


もっと自分のために生きてみようと60歳を超えたおばあちゃんですが頑張りたいと思います。


先生にお願いしたらcoquette.715認定講師コースを特別に受講できることになりました。


もちろん条件はありますが、かまいません。


何か自分だけのために達成させてみたいです。


先生、よろしくお願い致します。







【講師より】


素敵なご感想ありがとうございました。


涙は自然に溢れてくるものです。


止まるまで自然に流しましょう^_^


教室におられる時は、私に何でもお話しください。


お教室って山のようにあるから、どこにするか悩みますよね。


それこそインスピレーションでしょうか?


たくさんある教室の中から選んで頂けたこと幸せに思います。


「バッグを作っていると夢中になる。」


自分のために夢中になる時間を作ることはとっても大切です。


身体中が一番喜んでいる瞬間です💕


バッグ認定講師コースへのお申込みありがとうございました。


一つ一つゆっくりマスターしていきましょう。




レッスンお疲れ様でした。


普段使わない筋肉を使ったので、ゆっくり湯船につかり血流をよくしてあげてくださいね。


ありがとうございました💕









いつも多くの方からコメントを頂き、沢山の人に応援して頂いていることを嬉しく思っております。


お言葉を頂くたびに、また頑張ろうと思います。


全国の方と繋がれるオーダーの仕事が大好きです。


これからも出会う全ての方にありがとうございます。



大人気❤️カゴバーキン&ケリーバッグは、こちらからご覧いただけます。