金曜日ですね〜
あっとゆうまに1週間過ぎてしまいます
やらなきゃいけないことをほったらかしにして
のほほーんと生活してます
それが私の幸せです…笑
でもやるぞ💪と思った時は
行動がめちゃくちゃ早いのです
急に思いついた時には即行動!
昨日の夜ふと糸が頭に…
coquette715 ガンチーニに
横とかがりをクルクル糸で通してみました
写真、、
可愛いく撮れないのが悩み
実物は可愛いのです💕
講師のみなさん
ご自宅にたくさんバッグありますよね?
我が家には大量に作ったBijou Bagが…
でもほとんどが京都の家なのですが
一部こちらの家に💁♀️
ピンクのガンチーニがあったので
マゼンタmixのyarn
絶対可愛いでしょ♡
ってことで通しました
かがり部分と横部分に糸を通す
👆👆👆
テキトーに通しても
必ず可愛いく出来上がります👏
私はそんな器用ではありません
そんな私にこの通し方ピッタリ!
このガンチーニに糸を通して気がついたこと…
簡単にすぐ通し終わるやり方がわかりました
💡💡💡
糸を使ってバッグを作る
👆👆👆
1年前の私では難易度高めでしたが
少しずつ勉強し学び
日々研究しています
やり方さえわかれば楽しいし可愛い💕
糸の可愛さをどんどん広めたい!
通し方がわからない方
coquette 715講師の方のみ簡単ではございますが、無料でお伝え致します♪
お気軽にお問い合わせ下さい💌
Kurulin Bag
coquette715 認定講師の方のみ
販売開始しました
お問い合わせ・お申込みは
現在レッスン可能なのは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


☆coquette.715認定コース
☆フリーレッスン
八潮サロンでは
土日祝日レッスン可能です☺️
お気軽にお問い合わせください♡
平日は娘1人
土日は娘2人
同席させていただきます
ご了承の上お申し込み下さい
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎