皆さんお好きなバッグはどれですか♡? | Wire Bijou Coquette.715™Association Bag 習い事教室 埼玉/八潮駅⇆京都/西大路駅Fleur de lysフルールドリス〜

Wire Bijou Coquette.715™Association Bag 習い事教室 埼玉/八潮駅⇆京都/西大路駅Fleur de lysフルールドリス〜

京都/八潮〜Fleur de lys フルールドリス〜
Wire Bijou Coquette.715™Association バッグお教室
◉つくばエクスプレス線沿い〜八潮駅
東京駅から31分・秋葉原から17分北千住から6分
◉東海道・山陽本線 各停 〜西大路駅〜
京都駅から3分


おはようございます☀️
夜中2時過ぎ目覚め眠れず…ブログ書き始めました😅
今週はボーッと過ごしています。
やる気が出ないー( ̄ー ̄)
子供の病院などで👶🏥
バタバタしてる時間もありますが…
そろそろ思い浮かんでいる色合いでバッグを作ろうかな〜と思ってます💡



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



昨日まで🌳greenシリーズ🌳
のバッグをアップしましたが
みなさんバッグをみてどう思いましたか❓


私が伝えたいこと
縦糸の色でバッグの雰囲気が変わる


いつもcoquette.715のワイヤーバッグ
作る時に悩むのが縦糸なんです🤔
色を間違えると自分の頭の中で思い浮かべてた物とは全く違うものに…


いつも考えて悩み作っております。


コチラの写真で見ていただくとわかると思います
⬇︎⬇︎⬇︎


{0CD94EAF-6A93-4231-B83C-76A4356F84EA}



1番上縦糸〜green〜
全体的に緑が目立つ


左下縦糸〜cream〜
クリーム色がハッキリしてるが
優しい感じで爽やか


右下縦糸〜beige〜
ネットがベージュなのでネットに馴染んでいて落ち着いた感じ



最初縦糸グリーンで作ろうと思っていましたが、なんとなくクリームに変更


この3色での組み合わせは
どれも可愛いと私は思っています。


でも。。 

縦糸グリーンは
グリーンが強いので
左下のクリームが良かったり💡

縦糸グリーン&クリームは
ちょっと派手と思われる方は
ベージュが良かったり💡


好みがわかれます🌟


縦糸で印象が変わる!
ワイヤーバッグを作っていて
面白いと思うところ
そしてどんどんハマっていきます…笑


レッスン中生徒様に縦糸の話をしたりすると
「ん?縦糸〜?」と言われる方も
やはり実物を見て比べてみないとわからないんですよね。。


並べて比べるてみると違いがわかる💡
違いがお分かりいただけましたか?



皆さん
どのバッグがお好きですか❓☺️



coquette.715
全てのバッグフリーレッスンで
お作りいただけます



お問い合わせ・お申込みは


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

Fleur de lysインスタグラムもしてます♪
お気軽にフォローしてください♡

Instagramは✨コチラ✨



Fleur de lysでは現在下記のレッスンもしております♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


NEWレッスン
ドキドキcoquette.715バッグレッスン

☆coquette.715認定コース

☆フリーレッスン

ドキドキharmony by RINOSU→☆コチラ☆

ドキドキharmony ribbon by RINOSU→☆コチラ☆

ドキドキエクラリボン→☆コチラ☆



{A3CB5720-8DAA-4F28-9896-A3C5A360F59B}



{C1A87C1F-D762-4DA2-A17B-839FA3D1C9C3}
{66CF70A0-CA2B-4D5F-95C6-F1364D111FE8}

ドキドキJGAグルーデコ認定講座→コチラ
ドキドキlovely doll❤︎レッスンは→コチラ
ドキドキツイードバックレッスン→コチラ
ドキドキLuxe Timeメーキングコースレッスン→コチラ
ドキドキLuxeTime単発レッスン→コチラ
ドキドキNAMINAMIR RIBBON BAGレッスンは→コチラ
ドキドキFrilly Bag by grace a vous(フリリーバッグバイグラースアヴー)レッスン→コチラ
ドキドキRuffle Handle by Le Bonheur Bagレッスン→コチラ
ドキドキDear Placeセレクション カップケーキピンクッション→コチラ



お問い合わせ・お申込みは