ウエディングブーケ保存専門店、












お子様がいるご家族の方。
お子様が小さいうちは
ドコに遊びに行ってますか?
うちは4歳の娘(今年5歳になります。)と
2歳の息子がいます。
息子は普段保育園なので
お昼寝時間があり
規則正しく その時間がやってきます。
朝からお出かけすると
興奮しお昼寝なく夕方、夜まで寝ず
(でも眠いの我慢してるから
グズグズしやすく)
挙句変な時間に寝て、、、
そんなのが2日3日続くと
体調を崩しやすくなり💦
やっぱりお昼寝大事!
規則正しく生活するの大事!です。。?
(その時間がちょうど
車の移動時間に重なれば
グッスリ寝れて大丈夫なんですけどね
なかなかそうもいかず
)
)で、結果
うちはあまり出かけなかったのですが、、、
(連れていってあげたいのは
やまやまなんだけど
もうアラフォーの私。。。
運動不足もあり
本当体力がもたなくて

ははは、、、💦)
上の子が夏休みというのもあり
幼稚園でもらってきたカレンダーの最後には
夏の思い出のようなものを書いたり
写真を貼ったりします。
長い夏休み
それが何にもないのは可哀想

ってことで先日、
急遽お出かけすることに!
お出かけといっても
お昼ご飯食べてから
ゆっくりお出かけ

(動きたいばかり
何を見ても興味津々の二歳児
ゆっくり落ち着いて食べれないから
お昼ご飯食べてからは
とーってもありがたい
)
)2つ隣の瑞浪市にある
サイエンスワールド
に行ってきました!
ここいろいろ作ったりできちゃう!
しかも嬉しいのが
無料なとこ

入園料もいらなければ
作ったりするのも無料‼️
何を作ったかって?

いーっぱいです

2つの絵を組み合わせて作るパズルに
カタカタ動く紙コップのペンギンさん。
手裏剣作りや(これはやってないですが)
可愛いプラ板作り
カエルクリップ
星の砂探し
大きい迷路までありました

たぁーくさん

幼児でも楽しめるものばかりで
娘も大満足‼️
ペンギン作りと
星の砂集めが
特に楽しかったらしいです

二階には
カエルやヘビも見れたり
(ちょっと、いやスゴく苦手で
あまりジーっと見れませんでしたが
)
)めちゃくちゃ大きい
ジメジメ時によく出る
恐ろしム○○いた!
スゴくスゴく太くて
心の中で悲鳴でした

あんなの、、、
あんなの存在するなんて
なんて恐ろしい

こ、怖かったです

一通り遊んだら
今度は外に出て
公園の遊具で遊び
下の子も
キャッキャと走りまわってました。
二歳児はサイエンスワールドの中を
お姉ちゃんと歩いて

迷路して、公園で遊んで大満足

近場で
こんなに楽しめるところがあって良かった!
遊びに行くなら
実になるものが良いなぁー!
と考えてるので
ここは本当バッチリ当てはまる👌
(もちろんそんな事考えず
関係なく遊びに行くこともありますよ。
何事にも楽しむ大事ですもんね
)
)サイエンスワールド内には
飲食の持ち込み可能なようで
スペースが用意されてて
皆さん食べたり飲んだりと
くつろいでみえました。
室内で涼しく楽しめて
大人にとっても優しい遊び場。
体験沢山で
子供にとっても刺激になって
素晴らしい場所でした。
気になられた方は
是非行ってみてくださいね

サイエンスワールドから公園の遊具まで
歩く時
地球回廊なんてものを目にしました。
スゴく気になる!
サイエンスワールド
また娘も行きたいって言ってるし、
(その時々でいろいろイベントやる
みたいだから楽しみです
)
)今度はお弁当持って
ゆっくり行ってみたいです!
(もちろんその時は
息子がお昼寝できるように
抱っこ紐持参で参りますー笑笑)
暑いから秋頃また
行きたいな
と思ってます!
と思ってます!初めて行きましたが
大大満足でした



一度お出かけして
子供喜んでいるところみると
またどんどん連れていってあげたくなる❤️
あの笑顔みたい❤️
(もちろん家でも遊びますよ
)
)次はどこに
行こうかなっ

小さなお子様がいても
楽しめる場所!⛲️
またどこか行きましたら
ご紹介しますね

サイエンスワールド
詳しくはこちらをご覧くださいね

↓
岐阜県先端科学技術体験センター
サイエンスワールド
〒509-6133 岐阜県瑞浪市明世町戸狩54
♡♡♡
本日も
お読みいただきありがとうございます。
こちらのブログにて
少しでも皆様の思い出作りの
お手伝いの参考になればと
思っております。
ご質問などございます方は
お気軽に下記まで
お問い合わせくださいませ。
☆*:.。. .。.:*☆*:.。 .。.:*☆*:.。. .。.:*☆
ウエディングブーケ・記念の花束保存
全国よりオーダー承っております
(オーダーお待ちしております^ ^)
365日お休みなくウエディングブーケ、花束保存
オーダー受付しております。
お気軽にご連絡くださいませ。
(18時以降はメールにて
ご連絡お待ちしております^ ^)
ウエディングブーケ
を残したい方は、
コチラのホームページへ
≪お問い合わせ≫
ホームページのお問い合わせ欄
または下記アドレスへ
お気軽にお問い合わせくださいませ☆
fleur.de.bon@gmail.com





